ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

ローゼンケーニッヒ~陣地を広げる薔薇戦争~

今回紹介するのは2月に再販された2人対戦ゲーム、「Rozsen Konig(ローゼンケーニッヒ)」🌹

ドイツ語だと「ローゼンケーニッヒ」ですが、英語なら「ローズキング」日本語なら「薔薇の王」というゲームです。

f:id:xyoshixaki:20210303003521j:image

個人的にお気に入りの2人対戦ゲームなので、見つけたら即買いしました😆

 

プレイ人数

2人~4人

プレイ時間

30分

ルールの複雑さ ★★☆☆☆(やや簡単)

ストーリー

1455年-1485年イングランドで王位継承権を求め良く系とランカスター家による戦いがありました。両家は薔薇の紋章を掲げ戦った為、この戦争はのちの世において「薔薇戦争」と呼ばれました。プレイヤーはそのどちらかも領主となり、広大な地域を支配するため、戦うのです。

f:id:xyoshixaki:20210303003635j:image

 

ゲームの勝利条件

このゲームの勝利条件は相手よりも得点を稼ぐこと

各プレイヤーが交互にマップ中央にある王冠を動かし、動かした先に自分の色の駒を置きます。

 

件数計算が大味で、繋がっている駒数の2乗が得点です。

f:id:xyoshixaki:20210303004252j:image

2マス繋がっているなら、2×2=4点

3マス繋がっているなら、3×3=9点

10マス繋がっているなら、10×10=100点!

 

コマが沢山繋がれば繋がる程、点数の伸びが大きくなります。

言い換えれば、相手よりも多く陣地を繋げた方が勝者になります。

頑張って最大陣地を広げましょう!

 

ゲームの進行

ゲームの準備はボードの中央に王冠👑を置いて、

f:id:xyoshixaki:20210303004445j:image

騎士カード4枚と進軍カード5枚を受け取って

f:id:xyoshixaki:20210303011235j:image

準備完了です

準備が完了したら、順々に手番を実施していきましょう。

自分の手番にできることは次の内3つ!

  • 進軍カードを使って移動
  • 進軍カードと騎士カードを使って移動
  • 進軍カードを引く

進軍カードを使って移動

移動先を決めるのは進軍カード♪

進軍カードは王冠の移動先を示しています♪

例えばこの進軍カード。

f:id:xyoshixaki:20210303011317j:image

3と左向きの剣が書かれています

この進軍カードを使うと、王冠コマは左に3マス進みます。

f:id:xyoshixaki:20210303004637j:image

 

移動したら、移動先に自分のコマを置きましょう♪

f:id:xyoshixaki:20210303004928j:image

 

移動の注意点はとしてボードの枠外と既に駒がある場所には移動できない

f:id:xyoshixaki:20210303005857j:image

移動できない進軍カードは使うことができないので、要注意です。

 

進軍カードと騎士カードを使って移動 

 ただし、先ほどの移動のルール、1個だけ例外があります。

それが進軍カードと騎士カードの2枚を使って移動する場合。

 

騎士カードを使うと相手コマの上に移動できる、という優れもの♪

f:id:xyoshixaki:20210303010229j:image

重要なことは相手コマの上に移動できるということは相手のコマを自分のコマに上塗りできるということ!

相手のコマを上塗りして、相手の陣地を切断しましょう!

 

この超強力な騎士カード、これは回数制限があります。

このアクション出来る回数、それは4枚まで

騎士カード4枚しかないので、使い切ったらこのアクションが取れなくなります。

 

カードを引く

進軍カードを1枚引くのが、このアクション! 

 

進軍カードは公開情報なので、引いたカードはオープンして置きましょう。

進軍カードの向きは両プレイヤーで同じ向きで揃えて下さい。

f:id:xyoshixaki:20210303010800j:image

手札の進軍カードは5枚まで。手札上限になったら、カードを引けなくなるので注意してください。

 

ゲームの終了条件

ゲームの終了条件は2つ。「全てのコマがボードに置かれた時」と「両プレイヤーが連続でパスした時」

 

このゲームのパスが他のゲームとちょっと違っています。

パスできるのは、全てのアクションが実行できない時のみ、可能です。

具体的には「移動できず手札が5枚の場合」、そのターンはパスになります

 

つまり、お互いにパスせざるを得ない場合にゲームが終了します。

 

4人ルールが追加

2月に再販された新版で追加されたルールが「4人ルール」が追加されました!

追加されたルールの変更点は2つ

  • 手札上限は3枚
  • 騎士カードは2枚

カードの交換やシェアはできないので、相方が動けるように考えながらプレイしましょう

 

このゲームの面白さ 

相手の手を読む戦術性

このゲームの特徴として、相手も含めて手の内が分かること。

このカードを出すと相手はこの手をしてくる、という感じに相手の手を織り込んだ1手を考えるのが面白い。

序盤は相手に点数を伸ばすことを妨害し、自分の点数を伸ばしていくように手を打っていく。

序盤は自分が詰まないようにしつつ、相手の手を詰ませる、自分の点数を伸ばすように

置いておく。

盤面が全て見えるという点で、将棋やオセロと近いところがあるので、その2つが好きな人はオススメです。

もちろん、盤面が全て確定している将棋やオセロと違って、進軍カードの引きも勝負が左右する運要素もあるので、もちろん盤面が確定しないというところも魅力の一つです。

 戦略を練る系のゲームが好きな人にはオススメのゲームですので、是非遊んでみて下さい♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

ウィングスパン第1拡張欧州の翼〜鳥の種類が増えました〜

今回紹介するのはウィングスパンの第1拡張、欧州の翼!

あの2019年ボードゲーム大賞エキスパート部門受賞作の拡張がようやく入手できましたので、紹介していきたいと思います。

f:id:xyoshixaki:20210221193624j:image

 

 

この拡張では主に以下の二つが追加になっています。

  • カードの追加
  • 鳥カードの能力の追加

ではまず、カードの追加について紹介していきましょう!

 

カードの追加

今回の拡張で鳥カード、ボーナスカード、目的タイルの3つ全てが追加になっています。

 

鳥カード

これまで出ていた鳥カード170枚に追加で81枚の鳥カードが追加されました!

こんなかっこいい鳥や、

f:id:xyoshixaki:20210221195436j:image

こんなかわいい鳥、

f:id:xyoshixaki:20210221195442j:image

ユニークな鳥

f:id:xyoshixaki:20210221195446j:image

様々な鳥が追加されています。テンション爆上がり間違いなしですね~

 

また、新しいカードが増えるということはそれだけ戦略の幅が広がるということ♪

新しいコンボを見つけましょう♪

 

ボーナスカードの追加

ボーナスカードも5枚追加しました。

f:id:xyoshixaki:20210221193631j:image

こちらもこちらで、どういう戦略でゲームを進めるのが悩ましいですね

 

個人的に苦戦したボーナスカードが「行動主義者」

f:id:xyoshixaki:20210221193636j:image

 

効果としては、縦列3枚が全部違う能力の鳥カードだったら、1列につき3点というカード。

f:id:xyoshixaki:20210221195009j:image

鳥カードの能力が4種類に増えたとはいえ、カードの引きに左右されるこのゲームに配置ルールまで設置されると、頭がパンクしました(> <)

 

目的タイル

最後に追加カードではないですが、目的タイルが5枚、裏表合わせて10種類追加されました。

f:id:xyoshixaki:20210221195025j:image

ボーナスカードがゲーム全体の方向性を決めるカードというなら、

目的タイルはそのラウンドの方向性を決めるもの。

私見ですが、目的タイルはパッと見、ゲームの影響が少ないのです。でも、実際に遊んでみると意外にも目的タイルによってプレイが左右されることが結構あります。

ゲーム性を新鮮にする新しいアクセントとしてこの追加は嬉しいですね~

 

鳥カードの能力の追加

今回の拡張の目玉、それが新能力「ラウンド終了時」能力の追加!

カード効果のテキスト部分が水色のカードがこれに該当します

f:id:xyoshixaki:20210221213925j:image

今まで、この鳥カードの効果は「カードのプレイ時」「アクションのプレイ時」「相手のアクションのプレイ時」の3種類だけだったのですが、これで4種類目の「ラウンド終了時」能力が追加されました。

f:id:xyoshixaki:20210222014432j:image

このカード、発動するタイミングがアクションのコマを全て使い終わったラウンド終了時!ラウンドが終了したタイミングに発動します。

このゲームは4ラウンドしかないので、最大4回しか効果を使えない代わりに効果は強力。

一回の発動で3点4点稼げるカードが沢山あります。

 

注意しないといけないことが、「ラウンド終了時」の効果はラウンド終了時目的の前に発動すること。

「ラウンド終了時」の効果を使ったせいで、ラウンド終了時目的に負けました…なんていうことが無いようにご注意してください。

 

代替コストの鳥カード

新能力の影にひっそり隠れていますが、実はもう一つ新要素「代替コスト」というのが存在します。

「代替コスト」の鳥カードのコスト部分に★マークが書いてあります。

f:id:xyoshixaki:20210222013914j:image

どんなカードかというと、コストを支払う代わりに今まで出したカードの上に乗っけて出すことができたり、餌の代わりに手札の鳥カードをコストにできるよ、というコストを代替できる効果になっています。

 

今まで出したカードの上に乗っけることのメリットが若干分かりにくいですが、メリットとして、効果が強いけど、点数は低い💦というカードを点数に変えられること!

f:id:xyoshixaki:20210222013453j:image

例えば、序盤に0点のカードを出して、効果を使わなくなるゲーム最後にカードを重ねることをすると点数が伸びます♪

下敷きにする場合も「カードをプレイ」のアクションを使うので、 アクション数との相談が必要そうです。

カードをプレイする方が点数が伸びるのか、それとも他のアクションの方が点数が伸びるのか、は悩ましいです

 

実際に遊んでみて

プレイ自体はこの拡張を買う前から、ボードゲームカフェにて何度か遊んでいます。その時から思っていますが、この拡張は欲しいです😆やはり、色んなカードで遊ぶゲームの拡張は、拡張カードを入れるからゲーム性が広がって、やり込み要素がめちゃくちゃ増える!カードプールが増えるは純粋に楽しいです。

 

追加要素のラウンド終了時効果も面白く、今まで以上にカードをプレイする順番というのを意識させます。

ラウンド終了時効果だから、ラウンド終了直前でプレイしたいけど、そのために必要な餌は…なんて考えるのが楽しいです。

 

巷では第2拡張「大洋の翼」が発売されたそうなので、入手できたらそちらも紹介したいと思います。

こちらは新しくアクション?が追加されたそうなので、楽しみに待っています😆

 

定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持っていかないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😆

 

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>

ドミニオン初心者講座〜初心者が守るべき3つのルール〜

最近自粛期間でドミニオンばかりやっているので、今回はドミニオン初心者がレベルアップするための3つのコツについて解説していきたいと思います。 

 

f:id:xyoshixaki:20210212193019j:image

 

 

ドミニオン初心者に絶対に意識して欲しい重要な3ポイントがつあります。

  1. お金は大事
  2. エンドアクションに注意する
  3. 属州を買うタイミング

 

お金は大事

カードゲームをやっている人がついついやってしまうプレイ、それがアクションカードを買い漁ること!カードゲーマーな人だと、カードをいっぱい引いて、カードを沢山プレイできることが楽しいんですよね。

私もドミニオンを初めてやった時はアクションカードばっかり集めていました。

でも、ちょっと待ってください。このゲームの最終目標は属州を買うこと。

つまり、どうにかして手札に8金を集めるゲームなのです。

しかし、初期カードは銅貨7枚。銅貨は1枚1金なので、全部手札に加えたとしても7金しか出ません!

つまり「属州」は買えないのです。

f:id:xyoshixaki:20210210195209j:image

 

でも銀貨や金貨を買っておくと、

f:id:xyoshixaki:20210210195608j:image

属州が買えるという訳です😆

 

アクションカードの中にはお金を産むカードもありますが、アクションカードだけじゃ8金を集めるには相当難しいです。

つまり、属州を買うためには銀貨と金貨が絶対に必要です。

特に金貨は重要なので、金貨は必ず2枚~3枚買うようにしてください

 

エンドアクションに注意する

もう一つ、初心者にやり勝ちなプレイは、エンドアクションを意識しないこと!

エンドアクションとは「+1アクション」 がないカード。「+1アクション」 がないので、そのアクションカードをプレイするとアクション回数が残っていないので、これ以上アクションが打てない状態になります。

これだけなら、何も問題がないですが、手札にアクションカードが残ってしまうとカードが使えない。1枚無駄なカードが出てしまうことになります

f:id:xyoshixaki:20210212193041j:image

そうならないために、なるべくエンドアクションは入れ過ぎないことが大事です。

エンドアクションを入れるとしても2枚、3枚くらいに抑えた方が無駄なく立ち回れます。

 

エンドアクションの無駄を省くもう一つの解決策が、「+2アクション」のカードです。

f:id:xyoshixaki:20210212193530j:image

通常版だと「村」や「祝祭」がそれにあたるカードです。

「+2アクション」のカードをプレイできれば、エンドアクションのカードをプレイしてもアクション回数はまだ1回残りますよね?

 なので、エンドアクションのカードを2枚使うことが可能です。

f:id:xyoshixaki:20210212193859j:image

エンドアクションを沢山入れたいなら、その分だけ「+2アクション」のカードを入れる必要があるわけです。

 

ただ、注意しないといけないことは、結局エンドアクションのカードを複数使うには「+2アクション」を同時に握る必要があるということです。

「+2アクション」のカードがないのに、エンドアクションだけがある、という事態は完全に手札事故です。

対策は一応できるとはいえ、エンドアクションは沢山入れ過ぎないこと!

これが初心者から中級者に上がる上で必須条件と言えましょう。

 

属州を買うタイミング

最後は属州を買うタイミングです。

私もドミニオンを始めた頃は中々分かりませんでした。

でも、買うタイミングって実は超シンプル!8金以上揃ったら絶対に買う。これで間違いありません。

f:id:xyoshixaki:20210212194113j:image

このゲーム、属州の枚数が勝敗に直結します。

一応、公領2枚で属州1枚と同じ点数が入るのですが、それだと2金高い上に、2ターンかかるんですよね。その間に相手属州をもう1枚買ったりするともう追いつけません💦

属州1枚の重さって結構大きいんですよね。だから、8金揃ったら迷わず買う。

慣れるまではコレを徹底してください。

 

この3つを守ることができれば、勝率が2割~3割変わってきます。

ドミニオン勝てないよ、と言う方は是非この3つのコツを実践してみて下さい。

 

定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持っていかないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😆

 

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>

ドミニオン〜自分だけの最強デッキを構築せよ(補足編)〜

今回は以前説明したドミニオンの説明について、いくつか大事なルールの説明をしきれなかった箇所があるので、今回はそれの解説をしていきたいと思います♪

 

f:id:xyoshixaki:20210208011753j:image

前回のドミニオンの大まかなルールの説明はこちら(*・ω・)/

ドミニオンのルールを知らない人はこちらを先読んでもらえると助かります。

www.xyoshixakiblog.work

 

前回説明できなかったことは4つ!

  • アタック
  • リアクション
  • 呪い
  • 廃棄

 今回はこの4つについて説明していきたいと思います

 

 

 

アタック

ではまず最初にアタックから説明していきます。

f:id:xyoshixaki:20210208012412j:image

アクションカードの中には「アクションーアタック」と書いてあるカードがあります。これがアタックカードです。

f:id:xyoshixaki:20210208012431j:image

アタックカードとは文字通り、相手に攻撃するカードです。

 

どんなカードがあるか、気になりますよね?では1枚具体例を(*・ω・)ノ

〈民兵〉

f:id:xyoshixaki:20210208012435j:image

+2コイン

他のプレイヤーは全員、自分の手札が3枚になるまで捨て札にする

 

民兵を打つと、相手は手札を捨てないといけません💦この時に、5枚使ってちょうど8金の時はもう絶望😨せっかく属州を買えるお金が手札に来ていたのに、2枚捨ててそろわなくなってしまいました(> <)

そうでなくても相手の動きを大きく制限できますね

こんな感じで相手の動きを妨害するカードがアタックカードです。

 

リアクション

もちろん、アタックカード対策が全くない訳ではありません。その対策の最たる例がリアクションカ―ドです。

リアクションカードはアタックカードを受けた時などに使える青いカード。

リアクションのカードを見せることで効果を発揮します。

良く分からないと思うので、具体例を(゚д゚)/

 

<堀>

f:id:xyoshixaki:20210208012704j:image

他のプレイヤーがアタックカードを使用した時、手札からこのカードを公開できる。

そうした場合、あなたはそのアタックカードの影響を受けない。

 

つまり、先ほどの民兵を相手が使用した時に、手札の堀を見せると民兵の効果を受けなくていい!つまり、手札を捨てなくて良くなるということです😆

アタックカードによる攻撃を毎回毎回、食らう訳には行きませんからね。相手がアタックカードを買っていたら、対策札として購入しましょう

 

呪い

次は「呪い」について見ていきましょう♪

ドミニオンのカードの種類には「財宝」「勝利点」「アクション」の3種の他に「呪い」というカードがあります。

f:id:xyoshixaki:20210208012859j:image

この効果はなんとマイナス1勝利点😱

まさかのマイナス点です。デッキに使えないカード入るし、マイナス得点だし、踏んだり蹴ったり(> <)これだけは絶対に欲しくないカードですね

 

こんなカードがなぜあるというと、相手に押し付けるため!

アタックカード「魔女」を使うことで相手に「呪い」を送り付けることができます

f:id:xyoshixaki:20210208013102j:image

呪いは本当に邪魔なので、この攻撃だけは絶っっっっっ対に防ぎましょう

 

廃棄と捨て札

ここまではカードの解説でしたが、

最後にドミニオンの重要が概念、「廃棄」と「捨て札」について解説していきましょう。

アクションカードの中にはカードを廃棄させたり、捨て札にさせたりするカードが存在します。

この「廃棄」と「捨て札」がめちゃくちゃ大事なので、きっちり覚えておきましょう。

結論から言うと、

廃棄:デッキからカードを取り除くこと。取り除いたカードは今後デッキに入ることはなく、手札に引いたりすることができない

捨て札:カードを捨て札ゾーンに置くこと。捨て札に置かれたカードは山札が無くなったら、シャッフルして山札として置きなおす。(再び手札として引くことができる

f:id:xyoshixaki:20210208013546j:image

一見すると、廃棄ってやる意味なくない?と思った人、先ほど説明した「呪い」のカードを思い出してください。あの邪魔なマイナス得点を押し付けれらた場合はこうやってデッキから取り除きましょう!!!

 

今回は大事なルールの補足、「アタック」「リアクション」「呪い」「捨て札と廃棄」について解説をしていきました。

ドミニオンをプレイすると必ず出てくるルールなので、是非覚えて、遊んでみて下さい♪

 

<next拡張>

ドミニオン:陰謀~ドミニオンがもっと面白くなる~ - ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

 

定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持っていかないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😆

 

私の世界の見方〜穴埋め大喜利で簡単♪楽しい♪

今回紹介するのはボドゲ初心者にもオススメ!

超絶盛り上がる大喜利ゲーム、「私の世界の見方」を紹介していきます♪

f:id:xyoshixaki:20210125013712j:image

 

プレイ人数

2人~9人

プレイ時間

30分

ルールの複雑さ ★☆☆☆☆(簡単)

 

ゲームの概要

最初にも書きましたが、このゲームは大喜利系!

お題に対して即興で面白いネタを言う、そんな感じのゲームです。

「私の世界の見方」のお題は全て穴埋め式!

単語カードを配って遊ぶので、簡単♪手軽に遊べます

 

遊び方

遊び方は簡単♪

親手番の人がお題カードを読み上げて、それ以外のプレイヤーがお題にあった回答カードを選ぶだけ。

 

ということで最初の準備として、まず全員12枚回答カードを引きます

f:id:xyoshixaki:20210125014143j:image

そしたら、親手番の人(出題者)を決めます

 

親が決まったら、お題カードを決めましょう

お題カードはリバーシブル♪表と裏、どちらを選んでも大丈夫です😃

f:id:xyoshixaki:20210125014352j:image

お題カードを選んだら、親がそのお題を読み上げます。

 

そのお題を聞いて、残りの人が各々「これだ!」と思う回答カードを親に渡してください

 

全員分の回答カードを受け取ったら、親は受け取った回答カードに追加で山札から1枚カードを加えて

f:id:xyoshixaki:20210125015353j:image

カードをシャッフル♪

誰が出したカードか、分からないようにして、お題+回答を読み上げましょう!

 

その中から親が一番気に入った回答を出した人が得点を獲得します。

 

そのお題が終わったら、親手番の交代です。得点した人が次の親となって、お題を出していきます。

 

ゲームの終了条件

ゲームの終了条件は一定数の得点を獲得すること!

4人だと7点、5人だと6点、6人だと5点、7人以上だと4点、

と人数によって点数が変わっているようです。

 

面白かった回答

ということで、ココからは3つほど珍回答を出していきたいと思います。

 

・玉手箱を開けた時【詐欺集団】が出てきたならば、「浦島太郎」はもっと印象深い話になっただろう。

f:id:xyoshixaki:20210125020355j:image

 

・舞台上での緊張を和らげたければ、観客席はすべて【時代遅れ】だと思い込むといい。

f:id:xyoshixaki:20210125020359j:image

 

面白かったら、ぜひ実物を遊んでみて下さい。

 

このゲームの面白さ

とにかく盛り上がる

このゲームの最大の魅力はとにかく盛り上がること!

ボードゲームでモノによっては黙々と遊んだり、バチバチにバトルしたりと、人によっては微妙な空気になるゲームが存在します

色んなゲームがあるので、人によって好き嫌いが分かれる作品がそれなりにあります。

 

でもこのゲームはそんなことは絶対にありません

全員が笑いを取るために、こぞって珍回答を選びます。そんな珍回答が乱発されるこのゲームが盛り上がらない訳がありません。

 

誰でも手軽に遊べる

このゲームのもう一つの魅力はだれでも手軽に遊べること!

いきなり、「面白いことを言って」と言われたら、非常に困りますよね。

何を言っていいか、分からない…それだけでアレルギーが出る人がいると思います。

でもこのゲームは手元にある回答カードから選ぶだけ!それだけで、クッソ面白い文章が出来上がり、みんなを爆笑の渦に巻き込めます♪

これなら、誰でも作ることができますね?

私も普段は面白いことを何一つ言えない人間なので、アドリブで大喜利とかもってのほかです💦

そんなトークスキル0の私でも、このゲームだけは別腹。積極的に遊びたいゲームの一つです。

 

爆笑不可避のゲームなので、大喜利が苦手な人にこそ、是非遊んでほしい作品です♪

テンデイズゲームズ 私の世界の見方│ゲーム カードゲーム

価格:3,850円
(2021/1/25 02:26時点)
感想(0件)

 

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>

JUST ONE~リモートでも遊べる!協力型クイズ ~

今回紹介するボードゲームは、2019年にボードゲーム大賞を受賞したゲーム「JUST ONE」です。

f:id:xyoshixaki:20210117012212j:image

このゲーム、オンラインでも手軽に遊べる、自粛が叫ばれる今にオススメの作品です。

 

プレイ人数

3人~7人

プレイ時間

20分

ルールの複雑さ ★☆☆☆☆(簡単)

 

 

ゲームの概要

このゲームは協力ゲーム

お題を当てるクイズを13回行い、何回当てられるか、を競う協力型クイズゲームです。

クイズはお題について回答者以外の全員が1単語のヒントを出すだけ!

同じヒントが出ると無効になるので、他の人が出さないけど、分かるヒントを出すようにしてください(^O^)/

 

ゲームの進行

回答者の選択

まずはプレイヤーの中から1人、お題を答える回答者を選びます。それ以外の人はヒントを出す役になります。

 

お題の決定

回答者を決めたら、次はお題を決めましょう♪

まずは回答者は見えないようにお題カードを配って、ボードに置いてもらいます

f:id:xyoshixaki:20210117015658j:image

カードを置いたら、1〜5の好きな数字を言ってもらいましょう♪  

 

このカードの表側はこんな感じ!

f:id:xyoshixaki:20210117012331j:image

先ほど言った番号のワードが今回のお題になります。

例えば、2番を宣言すると、お題は2番「仮面」となります😃

このワードを当てるのがミッションです♪

 

ヒントを書く

お題が確定したら、ヒントを出す番です。

ヒントは1単語だけ出します。

ヒントが決まったら個人ボードにお題を書きましょう!

f:id:xyoshixaki:20210117015623j:image

 

ヒントを比べる

みんながヒントを決めたら、ヒントを比べましょう!

 

 

まずは回答者以外で、ヒントを公開し会いましょう!

このタイミングでは回答者はヒントを見てはいけないので、席を外して見ないようにしましょう。

 

公開すると、こんな感じ!

f:id:xyoshixaki:20210117020005j:image

「舞踏会」「舞踏会」「ひょっとこ」「ライダー」「怪盗」の5個ですね~

ココからがこのゲームの最大のミソ!重複したヒントは無効!

 

今回は「舞踏会」が重複しているから、このヒントは無効です。

f:id:xyoshixaki:20210117021056j:image

 

無効のヒントは伏せて見えないようにしましょう

f:id:xyoshixaki:20210117021135j:image

これでヒントが出揃いました!

 

答えを当てる

ヒントが出揃ったら、いよいよ回答者がお題を当てる番です

残ったヒントで、お題を当てましょう♪

 

成功すると成功回数+1です

失敗すると挑戦回数-1です

 「挑戦回数が減る」=「成功回数が減る」なので、なるべく失敗しないようにしましょう💦

Max13回しか挑戦できないので、どうしても分からない場合はパスしましょう

 

ゲームの終了

13回のクイズが終わったらゲーム終了です!

大体7〜8枚くらいは正解できるみたいです

9枚以上を目指して、クイズを当てましょう♪

 

ヒントに関する補足

ヒントを出す上で、いくつかの制約があります。

  1. 表記違い:お題「鮭」でヒント「シャケ」を書く
  2. 外国語などに言い換えた言葉:「お題「鮭」でヒント「サーモン」を書く
  3. 同系の言葉:お題「王子」でヒント「王女」を書く
  4. 独自の造語:仲間内だけのヒントを出す
  5. 同音異義語:お題「鮭」でヒント「酒」を書く

 

ストレートなヒントはNGということですね〜

初めてやった時に、「同系の言葉」がピンと来なかったのですが、同じ漢字が入っているとNGって感じらしいです😃

重複ヒントの考え方も大体、上と一緒なので、被らないように気をつけましょう💦

 

ゲームの面白さ

絶妙にずらすヒントが面白い

このゲームの面白さはヒントの出す時!

お題にあった1単語をヒントとして出すのですが、重複すると無効になる。

このルールが非常に良い味を出しています。

クリティカルなヒントを出そうとすると、被って無効💦

でも、遠回りなヒントを出すと、回答者がチンプンカンプン(・・?)

どうやって重複しないで、伝わるヒント出せるか、その葛藤がすごいもどかしいです。

ストレートなヒントではなく、微妙にずらしたヒントを出すことが大事です。

ヒントを出し終わった後も、伝わるか、伝わらないか、でドキドキしながらヒントを出すのは結構楽しいです😃

 

リモートボードゲームにもオススメ

このゲーム、回答者が見えないところでヒントのチェックをすれば遊ぶことができます

コロナが怖い、このご時世に嬉しいリモートボードゲームにも最適なゲームになっています😆

友達と直接ボードゲームしたりするのが、ちょっと微妙だなぁという時にも遊べる数少ないゲームです

画面と睨めっこするオンラインゲームに飽きた時に是非遊んでみて下さい(^O^)/

 

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】タペストリー拡張 陰謀と策略~バランスパッチ適用!もっと簡単に遊べるタペストリー~

今回紹介するのはタペストリーの拡張「陰謀と策略」です(*・ω・)/

この間紹介した「タペストリー」の拡張が去年の10/22に発売されました。

f:id:xyoshixaki:20210111030500j:image

ようやくプレイできたので、紹介したいと思います(^_^)

 

タペストリー本体のルールを知らない人はこちらを先に読んでくださいね♪

www.xyoshixakiblog.work

 

目次

  

この拡張で追加された要素は主に4つ!

  • 文明シート
  • タペストリーカードの追加
  • 宇宙タイルの追加
  • 追加要素(世界遺産カード)

 

文明シートの追加

この拡張で大量の文明シートとタペストリーカードが追加されました(≧▽≦)

f:id:xyoshixaki:20210111032054j:image

特にすごいのが文明シート!

なんと10枚も追加されました。今までのものに加えて、今回の追加で文明シートが26枚になりました!

既存の文明シートすらまだ全部遊べていないのに、10枚も増えるとは無限に遊べそうです😆

 

タペストリーカードの追加

タペストリーカードも15枚追加になりました!

特徴的なカードはこちらヽ(・∀・)

  • 大衆娯楽

f:id:xyoshixaki:20210111031724j:image

タペストリーカードで初となる世界遺産を置けるカード!これで首都シートが捗りますね~

 

  • 軍事に対する罠カード

この拡張で、軍事による侵略に対抗するカードが増えました。

軍事では相手の支配地域に侵略すると、相手の前哨コマを倒して、支配地域を奪取できます。

f:id:xyoshixaki:20210111034547j:image

これに対抗できるのが、今まで「待ち伏せ」しかありませんでした!

※「待ち伏せ」を使うと相手が自分の支配地域に侵略してきた時にカウンターができ、支配されない

f:id:xyoshixaki:20210111035301j:image

 

そして、今回のこの拡張で新しく5種類のカードで軍事に対する罠カードが出て、より軍事に対する心理戦が発生しやすくなりました!

f:id:xyoshixaki:20210111214108j:image

 

宇宙タイルの追加

3つ目の追加は宇宙タイル!

宇宙タイルは探索をMAXまで上げると貰えるタイル!

超強力な効果を3枚だけ使えるボーナスタイルです

そして今回追加されたのは4枚のタイル!

f:id:xyoshixaki:20210111202055j:image

これは探求トラックが捗りますね

 

追加要素:世界遺産カード

拡張の追加要素が世界遺産カード

f:id:xyoshixaki:20210111031834j:image

ゲーム開始時に各プレイヤー1枚世界遺産カードを渡されます。

これが各個人で達成する目標カードです。

 

例えばテレビ局!

f:id:xyoshixaki:20210111031949j:image

このカードは、首都に同じ種類の収入拠点が3件以上あるなら達成です♪

f:id:xyoshixaki:20210111033557j:image

達成すれば必ず世界遺産をもらえるということで、より首都シートを埋めやすくなりました♪

 

タペストリーの魅力であるミニチュアが増えたのは嬉しいかきりですね~(*・ω・)/

 

拡張の感想

個人的にはこの拡張はちょっと物足りなかったです(´;ω;`)

というのも、この拡張、ゲーム性が全然変わらないからです。世界遺産カードがあるものの、行動できるアクションは何も変わらないです。テラフォーミングマーズの拡張「コロニーズ」やグレートウェスタントレールの拡張みたいに新しいアクションが増えると拡張をやっている感じがあって好きです。

このタペストリー拡張はそう言った新しいアクションがなかったので、個人的に残念でした

(新しい進歩トラックが欲しかった…)

 

拡張としては物足りないとはいえ、ゲームのバランスは格段に良くなります。

新要素の世界遺産カードに加えて、エラッタの内容が説明書にちゃんと記載されていることも嬉しいですね^_^

この拡張はゲーム性の深化というよりは難易度調整に特化した拡張ということですね〜

入れなくても楽しめますが、持っているなら、絶対に入れること!拡張を入れて遊んだ方が絶対に楽しめます😃

 

アークライト タペストリー ~文明の錦の御旗~ 拡張 陰謀と策略 完全日本語版

価格:7,694円
(2021/1/11 04:04時点)
感想(0件)

 

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>