ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

やりたいゲーム2022

皆さんは去年やり残したことはあるでしょうか?私は結構ある気がします💦

f:id:xyoshixaki:20220106000147j:image

2022年も始まりましたので、今年最初のブログでは、2022年にやりたいボドゲ5選を言っていきたい、と思います!

紹介したゲームを持っている方や未プレイの方は是非遊びましょう!

 

プエルトリコ

f:id:xyoshixaki:20220105233233j:image

まずはプエルトリコ!ロール・フォー・ザ・ギャラクシーの元ネタのルーツとなったゲームです。不朽の名作と言われ、ボドゲの1時代を築いた作品でもあります。

去年の秋ゲムマで先行再販され、今年一般でも再販されるらしいので、絶対に買うと決めている作品です♪

聞くところ、みんなが面白いと言うので、是非遊びましょう♪

 

アルママータ

f:id:xyoshixaki:20220105232936j:image

去年の春頃からやりたいと思っていたけど、中々出来なかったゲームです(><)

内容としては大学教授になって本を集めたり、売ったりするワーカープレイスメント!

 

個人的にワカプレ自体好きなジャンルなので、期待値大✨

f:id:xyoshixaki:20220105232950j:image

ツォルキン

f:id:xyoshixaki:20220105234250j:image

見て下さい、このコンポーネント!

ゲームボードの歯車がすごい特徴です!

5つの歯車が連動して動き、歯車が回ると打てるアクションも変わるという、予測不可能なワーカープレイスメント、これがツォルキンです♪

この歯車がどうゲームに影響するのが未知数で、見た目からワクワクする作品⚙去年から何度も何度もやりたいとは思いつつも、タイミングが合わず、未だにプレイしていない作品です(><)

 

異世界ギルドマスターズ

f:id:xyoshixaki:20220105234436j:image

ツイッターとかで地味に話題になったゲーム。(悪魔でも個人の感想です)

同人作品で、ボドゲカフェであまり見かけることがなく、実際の実物をあまり見かけたことが無い作品。

ググってみると、和製テラフォーミングマーズみたいなゲームっぽいので、割と自分好みなゲームな予感アリです!

金額が9000オーバーなので、持っている人と一緒に遊んでみたいですが、周りにいないなら買うべきか…それ含めて悩ましいゲームです(笑)

 

蒸気の時代

f:id:xyoshixaki:20220105234812j:image

これも去年からやりたいと思っていたゲーム!

でも、これについては売っている現物すら見たことがありません。

ゲームの内容は線路を引いて、鉄道会社を経営するもの。

作者はブラス・バーミンガムの人らしいです。

拡張が多数出ていて、定期的にツイッターから情報が流れてくるのですが、都度思い出すようにプレイしたいな、と思うのですが、その姿を見ることができない幻のボドゲです…噂だと再販すると同時に即完売してしまうのだとか。

現物を見る日は来るのか?

 

<その他:今年こそは買う枠>

ロレンツォ・イル・マニーフィコ

f:id:xyoshixaki:20220105234858j:image

去年プレイして一番面白かったゲームです(*・ω・)/

金額が9000円前後するので、買うかどうするか、悩んで結局買わなかった作品。

イエローサブマリンというボードゲームショップに行くたびに残っていることを確認するほど、悩んでました。

去年一番面白かったゲームを思い出して、真っ先に上がることに気がつき、後悔しましたorz

今年最初に買うゲームが決まりましたw

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

My game of the year 2021

今年ももう終わりということで、今年買ったゲームの中から個人的なマイベストを選出する、My Game of the Yearをやってきましょう!

f:id:xyoshixaki:20211230132318j:image

 

前回ののMy game of the yearはこちらですヽ(・∀・)

www.xyoshixakiblog.work

では、10位から順番に言っていきましょう!

10位

川竜

f:id:xyoshixaki:20211231023742j:image

知り合いが作った作品ということもあり、ジャケ買い(パッケージだけ見て買うこと)した作品の「川竜」が10位にランクイン。

厨二心をくすぐる作品で、簡単で分かりやすいルールもポイントです。

個人的な評価点はちゃんと大喜利していること!

私が得点付きの大喜利ゲームをすると、大喜利よりも得点行動を優先してしまうことが多いのですが、このゲームはキチンと大喜利をしないと勝てない仕様になっていることがよかったです。男の子ならこのゲームをやろうw

www.xyoshixakiblog.work

9位

ダブルナイン

f:id:xyoshixaki:20211231023825j:image

ジャケ買いシリーズpart2「ダブルナイン」です。

2つの数字を組み合わせて大きい数字を作った人が勝者となるゲーム。

カードを使うと必ず効果が発動して、目まぐるしく変わる盤面が面白い(≧▽≦)

その効果も強力なものが多く、最後の最後で、逆転されるから気が抜けないもの特徴です♪

サクサク遊べて、ワイワイ盛り上がる「ダブルナイン」が9位になりました!

www.xyoshixakiblog.work

8位

僕らロボたん

f:id:xyoshixaki:20211230133523j:image

ボドゲ会の参加者が持ってきた作品で気に入って私も買ってしまった作品です。

キッズ大賞のゲームは簡単なものが多くて、個人的には物足りないモノが多いのですが、遊んでみると、あら不思議。自分のツボにはまった作品です。

内容はスタートから目的地までの移動距離を心の中で数えて、移動した場所を当てるゲーム。

最初は全く感覚が揃わないのですが、段々と感覚が合ってくるのが何とも言えない一体感が楽しく、つい手に取ってしまいました♪

www.xyoshixakiblog.work

7位

チームアップ

f:id:xyoshixaki:20211231023846j:image

ボドゲ会の参加者が持ってきた作品で気に入って私も買ってしまった作品パート2✨

パズルゲームが好きなので、遊んだ瞬間買うことを決めました(笑)

めくったカードに当てはまる積み木を置いていく、協力ゲーム。敷き詰めた段数で得点が決まります。

積み木の置き方制限が意外と難しく、未だに最高得点25点が取れずに挑戦している作品です

www.xyoshixakiblog.work

6位

オルレアン

f:id:xyoshixaki:20211231021503j:image

今年、再販&拡張が発売された話題になった作品が6位にランクイン!

拡張はまだ手を出せていないですが、プロモと5人プレイ用のセットは買いました♪

自分の袋の中身増やして、袋から取り出したトークンでアクションするバックビルドの先駆け作品です。流石、ボードゲーム大賞エキスパート部門にノミネートされただけのことはある、そんな納得の面白さです♪

www.xyoshixakiblog.work

5位

ローゼンケーニッヒ

f:id:xyoshixaki:20211231023904j:image

5位はローゼンケーニッヒ!

こちらも今年再販された作品です。

2人対戦で王冠を交互に移動させて、陣取りをするゲーム。

お互いの手札が見えるので、相手に有利にならない場所へ移動させることが肝です

盤面がハッキリしていて、且つ運要素があるゲームなので、2人対戦ゲームの中では1位2位を争うオススメです♪

www.xyoshixakiblog.work

 

4位

ジャストワン

f:id:xyoshixaki:20211231023934j:image

2020年のボドゲ大賞!

協力ゲームで、バッティング禁止の単語ヒントで回答者にお題を当てさせるクイズゲーム。

バッティング禁止が良いエッセンスになっていて、ストレートだと他の人と被るし、逆に遠回しだと伝わらない…伝わるし誰も思いつかないような名ヒントを出すのが腕の見せ所です👍

気をてらい過ぎて、迷ヒントにならないように気をつけましょう

www.xyoshixakiblog.work

3位

f:id:xyoshixaki:20211231023957j:image

ロール・フォー・ザ・ギャラクシー

第3位はロール・フォー・ザ・ギャラクシー💫

レース・フォー・ザ・ギャラクシーをダイスゲーム化した作品!

バリアブルフェイズシステムとか言う、各々が選んだフェイズのみが実施される独特なルールが好きでした❤️

取っ掛かりが結構難しいとよく言われるのですが、慣れるとすごく楽しいので、慣れるまで遊んでみて下さい\(^o^)/

※レース・フォー・ザ・ギャラクシー自体は遊んだことはないので、いつか遊んでみたいです

www.xyoshixakiblog.work

 

2位

アイルオブスカイ

f:id:xyoshixaki:20211231024032j:image

第2位はアイルオブスカイ!

競り(オークション)をしながら、領地(タイル)を買っていき、得点を競うゲームです。

個人的には競りゲームは苦手で、どちらかと言うと、敬遠しがちなジャンルです。

でもこのゲームは別格でした!このゲームは収入が一定金額入ってくるので、お金の工面が意外と簡単なことが楽しいポイントですね~あと、得点要素も色々あって、どんなタイルも無駄になりにくいから、競りが上手くいかなくても致命傷にならないことも嬉しいです。今まで遊んだ競りゲームの中で一番遊びやすかった作品です!

www.xyoshixakiblog.work

 

1位

バンディッド

f:id:xyoshixaki:20211231024044j:image

去年買ったゲームで、若干選定ルールを無視しているのですが、去年のtop10には入らなかったバンディッドが堂々の1位!

ボドゲ会で今年1番お世話になったゲームがバンディッドです。

最初はそこまでの評価だったのですが、遊ぶにつれて評価が爆上がりしている作品です。個人的なポイントは「何人でも遊べる点」と「協力ゲームなのに毎回盤面が全く異なる点」!毎回クリアできるか、できないか、ハラハラしながらプレイしています♪

どんなシチュエーションでも遊べて、ボドゲ会には必ず持ってくイチオシの作品です

www.xyoshixakiblog.work

 

総評

ブログがストップしていたりと、実はリアル多忙で、実は中々、新作にありつけなかった不作の1年でした(><)

基本的に重ゲーについてはジャケ買いではなく、遊んで面白かったら買うのがメインだったので、去年遊んで気に入った作品の再販を買うことが多かったです。

それでも、新しいゲームは遊びたいもので、ちょこちょこジャケ買いにも挑戦した一年でした。

来年はもっと色んな新作を遊べる一年にしたいですw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】川竜(せんりゅう)〜最強の召喚口上を作り出せ〜

 

飛翔せよ漆黒の太陽の竜!

青きをもって、混沌を守護せよ!!

カオスドラゴン

 

今回は今年のゲームマーケットで新発売された大喜利系ドラフトゲーム、川竜(せんりゅう)を紹介します。

f:id:xyoshixaki:20211229013702j:image

 

 

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

20~30分

ルールの複雑さ ★☆☆☆☆(簡単)

ストーリー

とある東方の国の物語。この国に住む者は皆、言霊の力によって竜を召喚し、使役する力を持っていた。これらの竜は生活の助けに、そして時には争い事を解決する手段として、人々にとって無くてはならない相棒であった。竜の力は召喚時の詠唱の出来栄えによって左右されるため、使い手によってその姿や能力は様々である。特に強大な竜を使役する力を持った召竜師は人々に畏敬の念を持って半ば崇拝される存在であった。彼らが1年に1度、互いの研鑽と序列付けのために帝の前で行う御前歌会の結果は貴族や一般民衆の話の種である。あなたは召竜師として、歌会でその実力を示すことができるだろうか。

f:id:xyoshixaki:20211229013706j:image

ゲームの概要

川竜は言霊カードをドラフトして竜の召喚口上を作るゲームです!

召喚口上の得点が1番高い人が勝者になります

カードの種類

使うカードは3種類ヽ(・∀・)

  • 言霊カード
  • 竜カード
  • 個人言霊カード

言霊カード

f:id:xyoshixaki:20211229014534j:image

竜を召喚するための口上に使うカードです。言霊カードをドラフトして行って召喚口上を作ります。

言霊カードには属性と点数(川闘力)、カード効果の3つが書いてあります。

f:id:xyoshixaki:20211229014546j:image

属性は、無の6属性!属性はカード効果での加点要素になるので、なるべく同じ属性を集めましょう。

点数はカードに書かれているオーブの数!2〜4のオーブが書かれています!点数の高いカードが欲しいですね♪

カード効果は書いてあるカードと書いてないカードがあります。条件を満たすカードを獲得するとボーナスが入るって感じです

竜カード

f:id:xyoshixaki:20211229020051j:image

ラウンド開始時に2〜3枚配られるカードです(*・ω・)ノこの2、3枚の中からどれか1枚を使います。

竜カードには属性があり、1属性か2属性あり、同じ属性の言霊を使うとボーナスが貰えます

個人言霊カード 

f:id:xyoshixaki:20211229020833j:image

個人言霊カードは繋ぎのカードです

「の」「が」「を」「に」という接続詞や

「放て」「を切り裂け」「を滅ぼせ」「を守護せよ」という締めの一言などがあります。

個人言霊カードは直接得点には関係ないので、良い召喚口上になるように使いましょう!

ゲームの進め方

ゲームは2ラウンド制。

1ラウンドに1体の竜を召喚します

ラウンド開始時に竜カードを3枚(2ラウンド目は2枚)と言霊カードを7枚貰います。

言霊カードを1枚、自分の手元に置いて、残りを隣に渡します。

これを6回繰り返し、言霊カードが手元に6枚集まったら召喚口上を作りましょう!(言霊カードは1枚余ります)

竜召喚

言霊カードには日本語と英語の2つが書いてあります。これは、日本語読みとカタカナ読みのどっちでも読めるよ、ってことです

つまりこのカードは「」と「フレイム」どっちを使ってもOKです!

f:id:xyoshixaki:20211229015433j:image

だから、同じカードでも何パターンも召喚口上が作れます

こんな感じで日本語のみでもOKですし、

暴風の竜

輝ける音速の精霊と共に

聖なるを放てサイクロンホワイトドラゴン

f:id:xyoshixaki:20211229020153j:image

日本語英語混じりの口上でも全然OKです!

出でよ音速のシャイニングストーム

聖なるとなりて精霊を守護せよ

f:id:xyoshixaki:20211229020156j:image

 

品評会

全員の召喚口上ができたら、品評会です♪

カッコよく全力で叫びましょう!

最後に1番カッコいい召喚口上を多数決で決めて、ボーナスカードを渡します

 

このゲームの面白さ

全力でカッコよく!

このゲームのミソはボーナスカード!

f:id:xyoshixaki:20211229020715j:image

大体、竜1体の点数の差が2、3点です。

なので、点数的にはドングリの背比べになります。

それを大きくひっくり返すのが、8点もあるボーナスカード!

なので、カッコいい召喚口上を言えたプレイヤーが勝者になります(≧∀≦)

他の人に「おお〜」と言わせるカッコ良い口上を言いましょう!!

しっかり作り込まれている大喜利ゲームなので、是非みんなで遊んでみてください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】メキシカ~島に運河を引いて儀式を行え!~

今回紹介するのはメキシコにあるテスココ湖に浮かぶ島、オナン島を舞台にしたボードゲーム「メキシカ」です。

運要素がなく、最初から盤面にある内容が全てのアブストラクトと言われるゲームですヽ(・∀・)

f:id:xyoshixaki:20211128012448j:image

 

プレイ人数

2人~4人

プレイ時間

60分~90分

ルールの複雑さ

★★★☆☆(普通)

ストーリー

「ヘビをくわえ、水上で暮らすワシがウチワサボテンの上で羽を休める地に、お前たちは入植して都市を建設するだろう!」

ウィチロポチトリ神がアステカの民にこの予言を与えた。彼らは放浪の旅をし、長らくこの地を探していた。

1325年、ついに彼らの長い放浪の人生は完全に終わったーー海抜2240メートルの位置にあるテスココ湖のオナン島で、彼らはワシがヘビをむさぼり食っているのを見たのだ。アステカ人はこの地に都市を建設し始めた。後に、テノチティトランと呼ばれる、彼らの帝国の首都を。

f:id:xyoshixaki:20211128013059j:image

 

怖い顔3部作

この作品、怖い顔3部作として、ちょっとした名を馳せています

ヴォルフガング・クラマーとミヒャエル・キースリングのタッグが作った「ティカル」「クスコ(旧タイトル:ジャワ)」「メキシカ」の3作品のことです

見て下さいこのパッケージ。めちゃくちゃ顔が不気味ですよね😅

f:id:xyoshixaki:20211128012510j:imagef:id:xyoshixaki:20211128012520j:imagef:id:xyoshixaki:20211128012524j:image

(画像はこちらから引用しました)

https://see-know.hatenablog.com/entry/2018/12/24/234420

そんな感じで怖い顔のパッケージとして有名です笑

でも、どの作品も面白さは折り紙付で、

特にティカルは1999年にボードゲーム大賞を受賞しています😃

ゲームの概要

さて、そんな「メキシカ」ですが、ゲーム内容は湖に浮かぶ島に運河を引いて儀式を行うゲームになってますヽ(・∀・)

f:id:xyoshixaki:20211128013317j:image

儀式の内容は主に2つです

  • 水に囲まれた区画を作ること
  • 区画に神殿を建てること

こうして、1番儀式に貢献したプレイヤーが勝者になります♪

 

得点方法

ということで、得点行動について説明していきます♪

水に囲まれた区画を作ること

各プレイヤーのアクションに「水路を引く」というアクションがあります。

この水路を引くアクションを使って島を分断していきましょう!

分断された区画の広さのトークンを置くことで、得点が貰えます

f:id:xyoshixaki:20211128014424j:image

区画に神殿を立てること

区画が完成したら、神殿を建てていきましょう!建てた神殿の段数が多いプレイヤーTOP3人が各ラウンドの終了時に得点をもらえます^_^

f:id:xyoshixaki:20211128014748j:image

※神殿自体はいつでも建てられます

ゲームの進め方

このゲームはアクションポイント制!

1手番に8ポイントのアクションができます♪

このアクションをプレイできるのは8種類!

1.運河を引く(1ポイント)

このゲームの肝となるアクション、それが運河を引くです。

f:id:xyoshixaki:20211128015355j:image

1マスタイルと2マスタイルの2つが存在しています。そのどっちかを置くことができますヽ(・∀・)

置くのが禁止されている場所は4箇所。

  • プレイヤーがいるところ
  • 神殿があるところ
  • 既に水があるところ
  • スタート地点

それ以外の場所なら、どこにでも置くことができます

そして、8アクションポイントあるということは1手番で最大8枚のタイルを置くことができるってことですね♪

2.橋を立てる(1ポイント)

運河を引いたら橋を立てましょう!

f:id:xyoshixaki:20211128021315j:image

橋は橋足が陸地であれば、どこにでも建てられます♪

f:id:xyoshixaki:20211128021321j:image

なお、ゲームが進むと毎回、橋が足りなくなります😅でもご安心を!盤面に置いてある他の橋を壊して持ってくることができます♪

相手にとって使えそうな橋を壊して建て替えましょう笑

3.移動する(1ポイント)

1アクションポイントを使って、隣のマスに移動できます

そして、このゲームのミソは今いる橋と隣の橋が隣のマスになるところ!

f:id:xyoshixaki:20211128023026j:image

水路を引いて移動するのが効率的な移動方法なので、是非活用しましょう♪

4.ワープする(5ポイント)

5アクションポイントを使ってできるアクションがワープ!

ただ、基本的に今いる場所と行きたい場所に橋を作って移動した方が美味しいです

f:id:xyoshixaki:20211128023959j:image

どうしようもない場合にだけ使うようにしましょう

5.区画を完成させる(0ポイント)

土地を水路で分割するとできる、区画。そこににプレイヤーコマを移動させて、カルプリトークンを配置するアクションが区画を完成させるアクションですヽ(・∀・)

f:id:xyoshixaki:20211128023646j:image

注意点は2点

  • 完成した区画は水を引いて小さくする、ということはできないこと
  • 完成させる区画のマス数が決まっていること

6.神殿を作る(1〜4ポイント)

お次は神殿🛕を建てるアクションです。

神殿は1〜4段あります

1段の神殿を建てるのに1ポイント

4段の神殿を建てるのに4ポイント

f:id:xyoshixaki:20211128023330j:image

7.アクショントークンを獲得する(1〜2ポイント)

アクションポイント1ポイント使うことで、アクショントークンを1枚獲得できます。

f:id:xyoshixaki:20211128024631j:image

このアクショントークンを使うことで、追加で1アクションポイント獲得できます♪

このターンアクション回数を放棄する代わりに次ターン以降にアクションを増やせるってことですね♪

このゲームの面白さ

選択肢が無限にある自由度の高さ

このゲームの最大の特徴はアクションポイント制!

1手番で8ポイントのアクションをするのですが、選択肢が滅茶苦茶多い。特に得点が絡むラウンド終了時やゲーム終了時はどの動きが一番点数になるのか、非常に悩ましい(><)点が大きい区画のマジョリティを取って、ドカンと大量得点するか、小さな区画を何か所も取って細々点数を取っていくのか。

後でココに神殿を建てようと考えて、いつの間にか、他の人が先に立てられて…なんて、こともよくあります。ホントに終盤のアクションポイントが足りないです(笑)

相手の2手3手先を読む心理戦的な駆け引きとそれをベースに練られる戦術がハマる人にはドハマりする、そんな素敵なボードゲームです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】タブーコード〜禁止ワード・行動ゲームで生き残れ!〜

今回紹介するのは行動禁止系のアクションゲーム「タブーコード」です(*・ω・)/

f:id:xyoshixaki:20211103012754j:image

 

プレイ人数

2人~8人

プレイ時間

5分

ルールの複雑さ

★☆☆☆☆(簡単)

ストーリー

気がつくと見知らぬ部屋にいた。男の声が部屋に響く。「各々に決められているタブーを破ると脱落だ。最後の1人だけ脱出できる。もしかは、脱出コードを見つけることだな。醜く争え…」

命懸けのおしゃべりが始まった

f:id:xyoshixaki:20211103012832j:image

 

ゲームの概要

このゲームのルールは至ってシンプルです

5分という制限時間の中で自分だけ生き残る自分の解除コードを当てる、このどちらかがクリアできたら勝利になります。

 

ゲームの進め方

具体的に何をするか、というと、冒頭にもあったように、禁止ゲームをやりますヽ(・∀・)

 

ゲームを始める前に行動やワードのドボンが書いてあるカードが渡されます

 

これを自分には見えないようにして、カード立てて上げれば準備完了です♪

ちなみにカードは上下逆さまにできる仕様になっています。お好みのお題を出してあげましょう笑

f:id:xyoshixaki:20211103014519j:image

こんな感じにカードスタンドを使って見えないようにしてしてあげると、楽で良いです😃

準備が出来たら、そのままゲーム開始です♪

 

勝利条件は「自分以外の全員が脱落すること」か「自分のお題を当てること」なので、積極的に攻めて相手にドボンさせるか、敢えて受けに回って自分のお題を当てるか、悩み所ですね~

 

ちなみに自分のお題を間違えると、その時点でゲームオーバー😱

敢えてのミスリードも戦略の内ですね😏

 

タブーの種類

タブーには「発言のタブー」と「行動のタブー」の2種類あります

1つ目の「発言のタブー」は口👄のマークがあるカードで、お題に関することを言ったらドボンです

f:id:xyoshixaki:20211103013702j:image

写真の例なら、自慢話をしたり、スマホアプリの単語をするとアウトです

2つ目の「行動のタブー」は手✋のマークがあるカードで、お題に書かれた行動をするとドボンになります。

f:id:xyoshixaki:20211103014235j:image

写真の例なら、何かを飲んだり、相手の手の平を触れたらドボンです

ちなみに、私はゲーム始まって2秒で飲み物を飲んでドボンしたことがありますwあれはビックリしました笑

 

このゲームの楽しみ方

ノーカードで遊ぼう

禁止ゲーム全般に言えるのですが、ドボンを躊躇して遊ぶのは2流です

気づかずにドボンして「あー⁉︎」っていうリアクションを見るが楽しいです。

逆に硬直状態で何も話さずに、沈黙だけが続いていると、微妙な空気になつてしまいます。

ここは勝ちたい、負けたくないって気持ちは分かるのですが、そこはネタに走りましょう

テンポ良くゲームを回すのがこのゲームの面白さの秘訣です!

 

他のゲームと一緒にやろう

慣れてきたら、レベルアップです。

今度は他のゲームとやりましょう!

個人的なオススメは「ノイ」とか「ゾンかま」ですヽ(・∀・)軽くてサクサク出来るゲームが良いですね^_^

あとは「キャット&チョコレート」みたいな大喜利系や、しりとりとかの喋る系もオススメです(≧∀≦)

つい、もう1個のゲームに集中しちゃうので、うっかりタブーを言ってしまいます。

気を抜いた瞬間に「はい、ドボン♪」と言うのが快感です笑

慣れたら、是非取り入れてみて下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】ドキッと!アイス~かわいい絵柄のトリックテイキング~

今回紹介するのは、超可愛いパッケージのボードゲーム「ドキッと!アイス」です🍦

こちらのゲーム、あのボドゲメーカー、アークライトさんが選ぶ2020年アークライトゲーム賞最優秀賞に選ばれた作品です(≧▽≦)

こんなキュートな見た目で、賞も取った、って聞くだけで、期待倍増ですね♪

f:id:xyoshixaki:20211026235747j:image

 

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

20分

ルールの複雑さ

★★★☆☆(普通)

ストーリー

あなたは「アイスだいすきクラブ」のメンバーです。

ハッピーアイスフェスティバルに、クラブのみんなでやってきました。

いろいろなアイスがあり、どれもおいしそう!

でもクラブの予算は決まっていて、コーンに乗せられるアイスの数には限りがあります。

自分のコーンにアイスを乗せるには、メンバー同士の競争に勝たなくてはなりません!

ただし気をつけてください。

コーンにアイスを4つ以上乗せると、崩れてアイスが落ちてしまいます!

アイスを崩さないように気をつけながら、アイスをなるべくたくさん食べちゃいましょう‼︎

f:id:xyoshixaki:20211026235918j:image

ゲームの概要

このゲームは手札の1枚を出して勝負していくトリックテイキングゲームです。

ラウンド終了時に10点以上持っている人がいたら、その人が勝者になります♪

 

トリックテイキングって?

全員が配った手札を1枚ずつ出して行って勝負(専門用語で、トリック)をします。それを手札がなくなるまで繰り返し、勝った回数(トリック数)に応じてポイントをもらうゲームです。

特徴的な点は縛り!ほとんどのゲームで出したカードと同じ色のカードを出さないといけない縛り(リード)があります

 

ゲームの進め方

ゲームの進め方はシンプル!

「トリックテイキングって?」でも説明したように、手札のカードを手番のプレイヤーから順々に出していきます。

今回の縛りは!同じ色を持っている場合は同じ色のカードを出してくださいヽ(・∀・)

例えば、下の画像だと1番手が赤を出したので、その後のプレイヤーも赤を持っているなら、赤のカードを出さないといけないです。

f:id:xyoshixaki:20211027004429j:image

仮に同じ色を持っていない場合だけ、違う色のカードを出せます😃

f:id:xyoshixaki:20211027004433j:image

全員が1枚ずつ出したら、勝負です!

勝負は単色か、多色か、で強さが変わります

単色なら大きいの勝ち

f:id:xyoshixaki:20211027004410j:image

多色なら小さい方の勝ち!

f:id:xyoshixaki:20211027004413j:image

(ちなみに同じ数字を出した場合は後手が勝ちます)

勝ったら、この時場に出ていたカードの内、好きな色のアイスを獲得できます

f:id:xyoshixaki:20211027004841j:image

このアイスのタイル1枚が1点になりますヽ(・∀・)

 

トッピングアイス

f:id:xyoshixaki:20211027004701j:image

各色のアイスの中に1枚ずつ星が付いたアイスがあります⭐️

本来アイスは1タイルあたり1点です。

ですが、この星マークは2点タイル♪トッピングがもらえます♪

積極的に狙いたいですね〜

 

ラウンドの終了

手札が0枚になったらラウンド終了!点数計算に入ります♪

点数計算は手持ちのタイル1枚につき1点!

 

ただし、アイスを4つも重ねていた場合には、0点⁉︎何と、アイスが倒壊して、0個になってしまいます

f:id:xyoshixaki:20211027005244j:image

※トッピングはアイスに数えません

 

つまり、このゲームは1ラウンドあたり最大3勝を目指すゲーム。4勝するとペナルティってゲームだったんです((((;゚Д゚)))))))

この点数計算後に10点のプレイヤーがいればその人が勝者になります(^O^)/

 

このゲームの面白さ

色の数で強さが逆転!?

このゲームのミソは序盤と終盤で強いカードが違うこと

序盤は同じ色を持ってることが多いので、大きい数字が強いです。でも、終盤は持っている色がバラバラになるので小さい数字が強いです。

この数字の強さが逆転する中、3勝ギリギリを狙って行きます

ただし、カードの出し方が非常に難しい💦

序盤大きいカードを出すと勝負できるけど、残る手札は終盤強い小さいカード。

序盤に小さいカードを出すと、終盤に弱い大きいカードが残ってしまう…

どこで勝利を飾るか、が本当に肝になってきます

その駆け引きが堪らなく面白いです(≧∀≦)

 

今回は可愛い絵柄のトリックテイキング、「ドキッと!アイス」を紹介しましまた。

シンプルかつキュートなこのゲームが気になった方は是非遊んでみて下さい♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】リトルタウンビルターズ〜みんなの町を作るワーカープレイスメント〜

今回紹介するのは手軽でわかりやすいワーカープレイスメント、「リトルタウンビルダーズ」です♪

こちら2017年に発売されて大人気だった本作が去年リメイクされて、面白さはそのままに新しい要素を引っ提げて戻ってきたそうです😆

(私は初版はやったことがないのですが💦)

f:id:xyoshixaki:20211019230221j:image

 

プレイ人数

2人~4人

プレイ時間

30分

ルールの複雑さ

★★★☆☆(普通)

ワーカープレイスメントとは

まずは、冒頭にも書いたワーカープレイスメントについて紹介しますね〜

ワーカープレイスメントとは自分の代わりに働くコマ(通称、ワーカー駒)を仕事場に派遣して遊ぶボードゲームのジャンルになります

このゲームの特徴は2つ

  • 仕事場によって得られる報酬(資源)が異なること
  • 同じ仕事場に入れるワーカーの数に上限があること

こうした特徴から、どの仕事場に優先してワーカーを配置し、得点を伸ばしていく、そんなゲームになっていますヽ(・∀・)

ゲームの進め方

f:id:xyoshixaki:20211020221359j:image

ゲームは4ラウンド制!

4ラウンド終了時に1番点数を稼いだプレイヤーが勝利です

手番で順番に自分のワーカーコマを1つずつ置いてプレイしていきます

手元のワーカーを全て使い切ったら、ラウンド終了!

それを4回繰り返します

 

自分の手番でできるアクションは2つ!

  • 労働
  • 建築

労働

労働はワーカーを地図に置いて実行できるアクションです!

地図の空き地にコマを置き、周囲8マスにある地形や建物から資源をもらうアクションになります(*・ω・)ノ

f:id:xyoshixaki:20211019231121j:image

 

もらえる資源は

森→木🪵

f:id:xyoshixaki:20211019230727j:image

池→魚🐟

f:id:xyoshixaki:20211019230730j:image

鉱山→石🪨

f:id:xyoshixaki:20211019230746j:image

 

なお、森や池などが、複数あると資源を2個もらえます♪

そうやって資源を増やして、建築の材料にしたり、勝利点に変換したりしていきます

 

建物については次の建設にて説明します♪

建築

建築はワーカーをbuildの上に置いてできるアクションです。

f:id:xyoshixaki:20211019233901j:image

建築ということで、資源を支払って建物を建てることができます。

 

例えば畑だと、木材を払うと建設できます

f:id:xyoshixaki:20211019234012j:image

建物を建てられる場所は何もない空き地!

誰か、プレイヤーのワーカー駒がいたり、他の地形や建物が建っている場所には建てられません💦

f:id:xyoshixaki:20211019235153j:image

建てたら、自分の建物だよ~って分かるように家コマを置いて置きましょう!

f:id:xyoshixaki:20211019235327j:image

そしてこの建物も、地形と同じく、周囲8マスにワーカーを置いたら、効果を使えます。

f:id:xyoshixaki:20211020000039j:image

しかも、自分の建物のみならず、相手が建てた建物までも効果を使えます♪

ただし、使用料として1金を建物の持ち主に支払う必要があります。

f:id:xyoshixaki:20211020000043j:image

相手の強い建物を上手く便乗したいですね^_^

 

そして建物の種類には3パターンあります

  • 単純に資源や勝利点を獲得する建物

f:id:xyoshixaki:20211020002402j:image

  • コストを払って資源や勝利点を獲得する建物

f:id:xyoshixaki:20211020002629j:image

  • ラウンド終了時やゲーム終了時に点数を獲得する建物

f:id:xyoshixaki:20211020002632j:image

これらの建物を駆使して、自分の点数を伸ばしていきましょう

 

食料の支払い

そしてラウンド終了時の処理として食料の支払いがあります。

ワーカー1人につき、魚か麦を1個ずつ払わないと行けません。

f:id:xyoshixaki:20211020000810j:image

もし出来ないなら、1人あたり-3点💦

1人あたりの失点はともかく、何人か失点が積み重なると、点数的に厳しいですね(^◇^;)

 

得点計算

そして、4ラウンド終了するとゲームが終了して得点計算に入りますヽ(・∀・)

得点計算は主に4つの要素があります

  • ゲーム中に獲得した点数
  • 目標カードの合計点
  • 建物タイルの勝利点
  • お金(3金につき1点)

この4つの得点が1番高い人が勝者になります

 

目標カード

ちなみに、目的カードはこんなカードをゲーム開始時に3枚もらえます

達成した瞬間にオープンして、ゲーム終了時の得点に加算されます。

f:id:xyoshixaki:20211020002201j:image

 

このゲームの面白さ

ワーカープレイスメント初心者にオススメ

このゲーム、すごいシンプルで初めてワーカープレイスメントを遊ぶ人に、まず最初に遊んでほしいゲームになります。

理由はすごいシンプルながらに面白いからです。

私が好きで良く遊ぶワーカープレイスメント系のゲームは仕事場で全然効果が変わるので、良くも悪くも複雑で何をプレイしたらいいのか、初見だと分からないことがあります。経験者だとその中で自分なりの戦略を見つけていくのが楽しいのですが、初心者にとっては地味にしんどいです。

そんな時にオススメするのが、この作品!

この作品は場所によって、効果は変わりますが、周囲8マスの地形や建物から資源を徴収するだけという至ってシンプルな内容。直観的で、初心者にも分かりやすい親切設計になっています😃

 

遊ぶたびに違う盤面で遊べる!

このゲーム、タイルの種類がめちゃくちゃ沢山あります。

基本で使うのが、畑+24種類の25種に加えて、追加ルールで遊ぶ17種類の42種類のタイルが出てきます。

そして、ゲームボードも2枚×両面の4種類あります!

しかもタイルの配置が変われば、ゲーム性も大きく変わります。

こう考えると同じ盤面でゲームをプレイすることはありません

盤面が異なるということはゲームの正解が存在しないということ!

セオリーがないと否定するつもりはないですが、毎回ゲームの勝ち筋を探していくことは楽しいですね♪

どうやったら点数を伸ばせるのか、自分だけの勝利の方程式を見つけてみましょう!

 

今回は人気のワーカープレイスメント「リトルタウンビルダーズ」について紹介しました!

気になった方は是非遊んでみて下さい♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<スポンサーリンク>