ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

【ボドゲ紹介】ドミニオン:海辺~新しいカードタイプが増えました~

今回はデッキ構築ゲームの代名詞、ドミニオンの第2拡張「海辺」を紹介していきます♪

f:id:xyoshixaki:20220601232545j:image

今回の拡張は「海辺」ということで海や港に関するカードが増えました!

新しいカードが増えて、より戦略の幅が広がりました!

ストーリー

f:id:xyoshixaki:20220601232553j:image

あなたは、大型帆船と、その船を導く星のことばかり考えている。そして、星を見て船を導く方法を知っている者のことを。あなたは念願だった幾つかの河川をついに手に入れた!これで河川を通じて海へ出ることができる。あなたは商人たちが支配する遥か彼方の港で実入りの良い取引を確立するため、海賊が横行する危険な水域がある大会へ、ネズミが規制しているぼろ船を慎重に出向させた。まず足掛かりとして、いくつかの島々を手に入れる必要がある。先住民はとても友好的だ。少なくとも、あなたが近づいて彼らに相応の仕打ちをする前に、叫び声を上げながら投げ槍や毒矢で襲い掛かってくる程には。あなたがそういった港に着いた時は、そこを征服し、さらに河川を探すことになる。やがて全ての河川があなたのものになるだろう

 

ドミニオンって?

f:id:xyoshixaki:20220601232618j:image

まず、拡張の説明に入る前に、本体のドミニオンについて簡単に紹介します

ドミニオンとはデッキを作るボードゲーム!

遊戯王やデュエルマスターズなどのカードゲームはデッキを作ってからゲームに臨むの対して、ドミニオンはデッキを作りながら遊ぶ、そんなカードゲームになっています。

詳細は過去の記事で紹介しているので、こちらを見て下さい(*・ω・)/

www.xyoshixakiblog.work

 

どんな拡張?

では今回の拡張「海辺」の紹介をして行きましょう。

今回の特徴は3つ!

  • NEWカードタイプ:持続カード
  • プレイマットの追加
  • トークンの追加

第1拡張「陰謀」も3つの特徴があったので、拡張1つあたり3つの要素が追加されるんですかね~

 

NEWカードタイプ:持続カード

f:id:xyoshixaki:20220601234024j:image

今回の一番の目玉!

これまでカードの種類は「財宝」「アクション」「勝利点」「アタック」「リアクション」に加えて「持続」カードが増えました!

「持続」カードは使ったターンだけじゃなくて、次の自分のターンにも効果が発動するカードです。

例えば、「隊商」というカード!

f:id:xyoshixaki:20220601234030j:image

このカードは使ったら、1ドロー1アクションというカード。そして、次のターンの開始時に1ドローできます。

実質、手札消費なしで次のターンの手札が増えるため、美味しいカードです

 

他にも「船着き場」

f:id:xyoshixaki:20220601234040j:image

使うと、使ったターンと次のターンに2ドロー、1購入追加。実質1枚で4ドロー2購入追加というぶっ壊れカードです。特に次のターンがアクションカードが使えて、尚且つ2ドローできることが強いです!

 

なお、次のターンにも持続するという性質上、手番の終了時に使ったカードや余った手札を捨て札にするタイミングでも「持続」カードだけ捨て札にせずに場に残します。そして、次のターン終了時に捨て札に持っていきます

 

プレイマットの追加

f:id:xyoshixaki:20220601234047j:image

新しく、デッキと捨て札の以外にプレイマットのエリアができました!

プレイマットを使うカードは3種類!「島」「原住民の村」「海賊船」

「島」と「原住民の村」はデッキ・手札のカードを一時的に除外するカード!

f:id:xyoshixaki:20220601234100j:image

最終的にはデッキに戻るので、勝利点を除外したいですね。逆に呪いは除外ではない、廃棄したいですね

海賊船はトークンを使うので、次の章で解説します。

 

トークンの追加

f:id:xyoshixaki:20220601234309j:image

3つ目の追加要素はトークンの追加!カードやプレイマットにトークンを置いてその個数に応じて効果が発動します。トークンを使うカードは「海賊船」と「抑留」の2種!

海賊船は2択のカード。①相手の山札の1番上をめくって、それが財宝カードなら廃棄して、コイントークンをプレイマットに置く②プレイマットに置かれているコイントークンの数だけお金を生む。

f:id:xyoshixaki:20220601234805j:image

序盤・中盤は①の効果で相手の財宝カードを廃棄させ、後半は②の効果でお金を生んで、稼ぐカードです。好きなカードですが、財宝カード廃棄が利敵行為になることも💦あと、1対1だと失敗して安定しないけど4人対戦ならほぼ成功する、といった人数に応じた強さがあります笑

 

抑留は使うとサプライに抑留トークンを置きます。

f:id:xyoshixaki:20220601235151j:image

そして抑留トークンがおいてあるカードを購入すると一緒に呪いを獲得しないといけなくなります。自分が欲しいカードを入手して後に相手に買わせないために使うカードです。ただ、使いにくさがあるので、第2版(リメイク)でなくなったみたいです。

 

個人的な好きなカード5選

今回の拡張で増えたカードの中で好きなカード5枚紹介します。

見張り

f:id:xyoshixaki:20220601234816j:image

これがあるから買ったと言ってもいいくらいの汎用カード。効果は山札の上から3枚見て、捨て札、廃棄、山札の上に置けるカード。

手札消費なく廃棄ができるのが好きなポイント。ゲーム終盤に使って、属州・属州・金貨が捲れるのはご愛嬌笑

 

隊商

f:id:xyoshixaki:20220601234821j:image

持続の説明でも紹介した2ターン連続で+1ドロー。1枚で2ドローできるので、実質タイムラグ有りの研究所ですね!(このタイムラグが致命的とか言われそうですが…)

 

停泊所

f:id:xyoshixaki:20220601235141j:image

使うと1ドローして手札1枚を次のターンに持っていく効果!コンボに必要なパーツが揃ってない時に使えば、そのコンボパーツを次のターンに送ることができます!コンボ好きには有難いカードですね!

宝物庫

f:id:xyoshixaki:20220601234858j:image

1ドロー1金1アクションのカード。これだけだと市場の劣化ですが、このカードの魅力は使ったターンの終わりに山札の上に戻ること♪

つまり、次のターンも使えるってことです!!

+1ドローがあるので、実質+1金されていると考えると資金がめちゃくちゃ美味しいです^_^

宝の地図

f:id:xyoshixaki:20220601234909j:image

成功できたら、ぶっ壊れのギャンブルカード!

宝の地図が手札に2枚揃ったら2枚を廃棄して、4枚金貨をデッキトップに置きます!

金貨4枚ゲットできるので、24金分の価値!

しかも次のターンに全部手札に来るので、属州も変える、などと揃ったらリターンがヤバすぎる😵

ただ、1枚だけなら本当にゴミカードになるので、ハイリスクハイリターンのカードですヽ(・∀・)

<previous拡張>

ドミニオン:陰謀~ドミニオンがもっと面白くなる~ - ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】テストプレイなんてしてないよ〜盛り上がり必至⁉︎世界一のバカゲー〜

今回紹介するのは世界一のバカゲー「テストプレイなんてしてないよ」ですヽ(・∀・)

タイトルからしてゲームバランスが考えられていなさそうなブッ壊れカード満載のゲームです♪

f:id:xyoshixaki:20220523012247j:image

 

プレイ人数

2人~10人

プレイ時間

1分~5分

ルールの複雑さ ☆☆☆☆★(簡単)

ゲームの目的

f:id:xyoshixaki:20220523012256j:image

ゲームの目的は簡単♪

ゲームに勝利すること!

もしくはゲームに負けないこと!ゲームに敗北した場合はゲームから脱落します。自分以外の全員が敗北した場合はゲームに勝利しますw

 

ゲームの進行

ゲームの進め方も簡単♫

自分の手番になったら、山札から1枚引いてカートをプレイ!

プレイした効果が発動します。

例えばこのカードだと、全員が青い服を着ていたら即勝利!勝てなくても、15ポイント貯まると勝利です♪

f:id:xyoshixaki:20220523012351j:image

※発動した効果は他の人が分かるように読み上げましょう

効果処理が終わったら、次の人の手番になります

これを繰り返して、勝者が決まるまでやります。

 

個人的なお気に入りカード

さて、ゲームの感覚が分からないと思うので、個人的に好きなカードの紹介をして行きます。

 

ジャンケン

ジャンケンをして、指定された手を出すと敗北するカード。

f:id:xyoshixaki:20220523012631j:image

 

いきなりジャンケンが出たら後は運に任せましょう。

このカードはバリエーション豊富で、グー・チョキ・パーと手番プレイヤーと同じ手の4パターンあります。

f:id:xyoshixaki:20220523012639j:image

なお、グー出さないと負けのカードを使った本人がパーを出して負けた、という展開を見たことがあります笑

 

ドラゴン

自分の手番が来たら、ドラゴンに食われて死ぬカード。

f:id:xyoshixaki:20220523012649j:image

ザ・理不尽!これを置かれたら怒って良いです🐉

ちなみに、私は前の手番の人に使われて即時しました💢

 

これは地雷カード。カードをこっそり置き、鼻をつまんで、心で4秒数えましょう。

f:id:xyoshixaki:20220523012806j:image

鼻をつままなかった人がドボンになります((((;゚Д゚)))))))

手番の人をよく見ないと詰むカードです。

※このカードのアンチテーゼとして、逆に鼻をつまんだ人がドボンするカードも存在します😝

f:id:xyoshixaki:20220523012810j:image

 

創英角POP体サイコー

創英角POP体サイコーは使ったが最後、全員が自分の手番の最初に「創英角POP体サイコー」って言ってから手番を始めないといけないカードです。

f:id:xyoshixaki:20220523012832j:image

「っは?」って思いません?私もこのカードを最初に見た時思いました。

とりあえず、良い感じのノリで「創英角POP体サイコー」って言うとサイコーに盛り上がれます笑

 

このゲームの面白さ

カードがめちゃくちゃ過ぎて面白い

このゲーム最大の魅力はカードパワーの異常さです。このゲームのカード1枚1枚が滅茶苦茶強くて、製作者さんは本当にテストプレイしていないんじゃ、って思うレベルです。4・5人で遊んでも1周しない内に勝敗が決まったり、とすぐにゲームが決着します。

でも、バランスが悪いように見えて、この滅茶苦茶加減が最高に面白いです。

カード1枚1枚に「え⁉何その効果?」「は(怒)死んだ~」ってなる効果が満載で、1枚1枚で悲喜交々です。それも相まって、ゲームのテンポがポンポン進むので、気軽にみんなでワイワイ遊べちゃいます。

ボードゲームしたことない人でも絶対に笑顔になる、そんな作品です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】ロレンツォ・イル・マニーフィコ~上級ルールと拡張編~

前回に引き続き、ロレンツォ・イル・マニーフィコの紹介をしていきましょう。

このゲームは素敵なことに、最初から拡張が2つ付いているゲームです。しかも最高に面白い!

f:id:xyoshixaki:20220511000355j:image

今回は前回説明できなかった、上級ルールと拡張ルールを紹介していきます。

 

 

上級ルール

指導者カード

この指導者カードがこのゲーム最大の魅力です。

f:id:xyoshixaki:20220511001502j:image

指導者カードは条件を満たした場合にプレイすることができます。プレイ後は、永続効果として何かしらの恩恵をもたらすカードや1ラウンドに1回使える激強カードになります。

この指導者カードは1枚1枚がかなり強く、このカードを何枚プレイできたか、が勝敗の鍵を握っています。

例えば、ダイスの出目を無視して全てのダイスを5の出目として使って良い。

f:id:xyoshixaki:20220511002436j:image

1ターンに1度、全ての資源を2個ずつ獲得できる。

f:id:xyoshixaki:20220511002442j:image

無色駒を0パワーではなく3パワーにする

f:id:xyoshixaki:20220511002450j:image

などプレイできる幅が大きく変わります。

 

ただし、使う条件が厳しく、カード次第でバラバラの条件になったりもするため、どのカードを優先するか、は考える必要があります。

 

第1拡張:ルネッサンスの貴族たち

第1拡張の追加要素は5つ!

 

第5の塔

1つは5番目の塔ができました。

f:id:xyoshixaki:20220511000416j:image

第5の塔は特別塔!特別塔といっても、これまでの塔へのワーカー配置ルールは同じで、カードの種類が4種類全て混在していることが特徴です。効果も中々強力で積極的に獲得していきたい塔になっています。

 

調整タイル

2つ目は調整タイル!

f:id:xyoshixaki:20220510235909j:image

調整タイルは第1の塔から第4の塔のどこかに置かれて、ラウンド毎に右隣の塔に移動します。

この調整タイルがある塔に入るためには普段よりも多いパワーが必要になります。(※5人でプレイした場合は少ないパワーで入れます)

このタイルのせいで、欲しいカードを得るためのパワーが滅茶苦茶上昇してしまって手に入らない…なんて状況も(´;ω;`)

ラウンド開始時のカードをめくる時に、つい力が入ってしまいそうですね。

 

一族タイルの追加

一族タイルは固有能力!ゲーム開始時点で獲得できる初期能力です。

f:id:xyoshixaki:20220511003906j:image

 

個人的に好きな能力は3パワー分のワーカーをもらえる「コロンナ家」!

f:id:xyoshixaki:20220511003930j:image

沢山プレーできるのは超ありがたいです!

 

あとは指導者カードを1枚追加して、カードを即使用できる「スフォルツァ家」も楽しいですね。

f:id:xyoshixaki:20220511004028j:image

本来はゲーム中盤以降にしか使えない指導者カードをゲーム開始時から使えるのが本当に強い!

 

特別トークンの追加

4つ目は特別トークンの追加!

f:id:xyoshixaki:20220511004530j:image

特別トークンは持っていると好きなタイミングに資源と交換できたりするトークンです。

トークンの裏に書いている資源などを獲得するので、ランダム要素こそあれ、相手の思惑をズラさせるゲーム性を深化させる追加要素ですね♪

f:id:xyoshixaki:20220511004718j:image

 

プレイ人数の増加

最後はプレイ人数の増加。本来、4人までだったのが、5人に増えました。

プレイ人数が1人増えることは地味にありがたいです。

ボドゲ会で6人なら3人3人で卓を分けることができるのですが、5人だとそうもいかないので、5人まで遊べるのはすごい美味しいです(笑)

 

第2拡張:パッツィ家の陰謀

最後の拡張については新規要素はなく、純粋にカードやタイルの種類が増えました。

発展カードは基本版だと96枚、第1拡張が48枚と出ていたのに対し、第2拡張は24種類と枚数自体は控えめです。ただ、これまで第1塔~第4塔のカード96枚を全て使っていたのに対して、この拡張によって、使わないカードが発生しました。この使わないカードが発生したおかげでゲームのランダム性が上がりました。これまでは欲しいカードが出ない場合は次ラウンドに必ず出るので、次ラウンドで先手番を取るみたいな戦略を行うプレイができました。でも、必ず欲しいカードが捲れるとは限らないので、今のラウンドで強いアクションを実施するか、次ラウンドの賭けに出るか、の駆け引きが面白くなりました!

 

他にも一族タイルが2枚追加!指導者カードも4枚追加とさらに戦略の幅が広がりました!

 

オススメ追加ルール

では個人的に遊ぶなら絶対に入れるべき追加要素Top3を紹介していきます。

 

第3位

第3位は調整タイル!

f:id:xyoshixaki:20220511230138j:image

調整タイルが使うと自由にコマを置くことが難しくなります。

この縛りをどう自分のプレイに活かすか、の戦略を練ることが重ゲー好きにはたまらないいです。

次に調整タイルがどこ行くか、は予め分かっているので、そもそも手を出さないのか、高いことを覚悟で敢えて取りに行くのか、その選択に脳が震えます。

手を出さないと決めていたのに欲しいカードが捲れた時には、悲鳴を上げるしか…

ルールが追加されるわけではないので、追加要素の中でも一番シンプルなのもいいですね。

ちなみに、調整タイルを入れて、4人プレイする場合は第5の塔も入れましょう!

じゃないと4番手が地獄を見るので💦

 

第2位

第2位は一族タイル!

f:id:xyoshixaki:20220511230146j:image

自分オリジナルの能力はプレイの方向性がはっきりするため、他のプレイヤーとプレイする内容が被らないことが多いのが魅力です。相手にはない能力で、相手との点数に差をつけましょう!

なお、一族タイルを決める際に初期資源ドラフトはやめておきましょう(><)

やりこんでいる人なら、いざ知らず、やりこんでいない人にとっては、どの一族が強いか、どこまで資源を妥協してでも取りに行くべきか、分かりません。

初めての人はドラフトなしで、順番に選んだ一族を使いましょう。

 

第1位

私が一番好きな追加要素は指導者カード!

f:id:xyoshixaki:20220511230152j:image

このカードを使うことで序盤の目標が立てやすくなる上に、途中目標のような感じで、ゲームの途中でも達成感を感じられるのが嬉しいです。

しかも達成した後のパワーアップ感が心地よく、このカードを中心にゲームが回っていると言っても、過言ではありません。

また、最初に獲得できるということはこのカードとのコンボを考えながら遊ぶことができるため、「このカードとこれを組み合わせたら、最強じゃん」という発見も醍醐味ですね~

奥深いゲームが好きな人は絶対に入れるべきルールです!

 

正直、拡張要素を全部入れてもゲーム性はそんなに複雑にならないので、重ゲーに慣れ親しんだ人なら初プレイでも上級ルール+拡張が入れるべき、素敵な要素に仕上がっています。遊んでみると分かるのですが、カードが色々あって効果を把握することは大変なのですが、プレイ感としてはシンプルで簡単に馴染めるゲームです。

最近遊んだゲームの中ではトップクラスに一押しだったので、是非一度遊んでみて下さい♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】ロレンツォ・イル・マニーフィコ~ダイスでワカプレ!やり繰り上手~

今回紹介するのは「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」です(・∀・)/

作者はシモーネ・ルチアーニ!有名作品だとマルコポーロやバラ―ジ、ツォルキンなどがあります。重量級のゲームがメインのゲームクリエイターです。

このゲームも例にもれず、2時間クラスの作品になっております。

f:id:xyoshixaki:20220428233350j:image

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

90分

ルールの複雑さ ★★★★★(難しい)

ゲームの概要

このゲームのジャンルはワーカープレイスメント×ダイスゲーム!

4個のワーカーを配置してカードを獲得したり収入を得たりします。

6ラウンド制でゲーム終了時に一番点数が高い人が勝者になります。

f:id:xyoshixaki:20220428233202j:image

ゲームの特徴はワーカーのパワーがダイスによって決まること!

パワー以下の場所に置いてあるカードを取って、ボーナスを獲得していく、そんなゲームになっております。

 

ゲームの進め方

ロレンツォはラウンド制!

1ラウンド中には3つのフェイズがあります。

  1. ダイスロール
  2. アクション
  3. ラウンド終了処理

これを6ラウンド繰り替えしてゲーム終了します。

 

ダイスロール

まず、ラウンド開始時に「」・「」・「オレンジ」の3つのダイスを振ります。

この3つのダイスの出目とワーカーのシンボルが対応しています♪

f:id:xyoshixaki:20220428233622j:image

この出目は全プレイヤー共通で使います

 

アクション

ダイスロールが終わったら、順々に手番をプレイしていきます。

手番ではアクションスペースに1個ずつワーカーを置いて、カードを購入したり、収入を得たりします。

カード購入

カード購入はゲームボード上部のカードが置いてあるアクションスペースになります。

配置できるアクションスペースはワーカーのパワー以下のモノ!

f:id:xyoshixaki:20220428235345j:image

ダイスの出目が小さいと全然購入できるものが選べないです(><)

逆に、3階4階の高パワーゾーンにはボーナスの収入が入ります^^

f:id:xyoshixaki:20220428235639j:image

ダイスを握る手に力が入りますね~

なお、ダイスロールをしくじった時は使用人トークンを!使用人の協力でパワーを上げることができます。1人使うと1パワー、2人使うと2パワーと出目が悪くても、使用人のがいれば何とかなります(笑)

f:id:xyoshixaki:20220429000206j:image

なお、配置の注意点としては

  • 他のワーカーがいる場合は追加3金を支払わないといけない
  • 同じ色のワーカーがいる場所には配置できない(ただし、無色コマは例外)

なので、ご注意ください(*・ω・)/

収入

ボードの下部は収入です。

f:id:xyoshixaki:20220429001656j:image

収入エリアは「収穫/生産エリア」「市場」「評議会の宮殿」の3種類!

    1. 「収穫/生産エリア」

      f:id:xyoshixaki:20220429001139j:image
      「収穫/生産エリア」にワーカーを置くと、獲得した緑や黄色のカードの収入を獲得できます^^

    2. ただ、収入をもらえるのはパワーが超えているカード!小さい出目で収入がもらえるカードは確実だと弱く、逆に大きい出目が必要なカードは高収入。どっちがいいか、悩みますね…f:id:xyoshixaki:20220429000938j:image

    3. 「市場」

      f:id:xyoshixaki:20220429001638j:image
      「市場」は固定収入!出目が1以上で獲得できるのですが、早い者勝ちです(≧▽≦)

    4. 「評議会の宮殿」
      f:id:xyoshixaki:20220429001647j:image
      「評議会の宮殿」も固定収入で、出目が1以上と「市場」と同じですが、違うところはここに入った順に次のラウンドのスタートプレイヤーをもらえます。欲しいカードを選択できるというのが超重要!結構誰が一番になるか、は本当に大事ですw

 

購入と収入をして、ワーカーを全部使ったら、ラウンド終了なので、終了処理をしていきます。

 

ラウンド終了処理

ラウンド終了処理は3つ!

      • 手番順番の変更
      • ヴァチカンでの裁判
      • 盤面のカードをリセット
手番順番の変更

このゲームはマイラウンド手番が変わります。変わる順番は「評議会の宮殿」の実行順。もし実行していない場合は前ラウンドの順番をそのまま流用します。

f:id:xyoshixaki:20220429005828j:image

ヴァチカンでの裁判

2・4・6の偶数ラウンドに発生するのが「ヴァチカンでの裁判」!教会への信仰点を一定数以上支払わないとペナルティを受けます。このペナルティがえげつない💦収入が全て1金されたり、勝利点が20%減点されたり…この条件は必ず達成するようにしましょう。

f:id:xyoshixaki:20220429010529j:image

ちなみに、信仰点はストックすることはできずに、支払うときは全部支払いますΣ( ̄ロ ̄lll)2ラウンドで如何に信仰点を挙げるのか、が勝負の鍵になります

盤面のカードをリセット

最後に盤面に売れ残ったカードを全てリセットして、新しいカードを配置します。

 

カードの種類

それではこのゲームのもう一つの要素であるカードの紹介に移っていきましょう。

カードの種類は4種類!

  • 領土
  • 建物
  • 人物
  • 事業

それぞれ6枚まで獲得できます。

カードには稲妻マークの即時収入と固有能力があります(*・ω・)ノ

 

領土

領土は緑のカードです。緑のカードの特徴は2つ!

1つはここで買ったカードは収穫アクションで収入が貰えます。収入が少なくても出目が小さいカードを取るか、一発高収入のカードを取るか、毎度頭を悩ませます(>_<)

また、購入した瞬間に即時に収入を貰えるカードもあるので、さらに悩ましいですね

f:id:xyoshixaki:20220429011955j:image

もう1つは購入制限。3枚目以降は武力トラックが一定以上超えていないと獲得できません💦

f:id:xyoshixaki:20220429012521j:image

 

建物

建物は黄色カード!黄色のカードの特徴は生産の収入拠点です!

f:id:xyoshixaki:20220429012534j:image

生産アクションで収入をもらえるのが建物のカードです。領土との違いは貰えるモノ!領土からは木材や鉱石などの資源が貰えるのに対して、建物からはお金を獲得できるカードが多いです。

 

人物

人物は青いカード✧このカードの特徴は永続効果!例えば、購入するとダイス目を水増しできる効果や○○があります。

f:id:xyoshixaki:20220429012839j:image

ちなみに、人物カードは土地カード同様に枚数を沢山獲得すると点数が増える仕様です。(・∀・)/

 

事業

事業は紫のカード♪紫は一番得点をもらえるカード!ゲーム終了時に得点がもらえます

f:id:xyoshixaki:20220429012845j:image

買っても効果がないのですが、即時に貰える資源がおいしいので、資源が無くなった時に貰うのが良いですね~(※カードの確認)

 

このゲームの面白さ

頑張れ、やりくり上手!

個人的なツボだったのはワーカーの強さがダイスで決まること!

ダイスの出目のせいでやりたかったアクションが取れなかったなんてザラにあります(笑)

3つダイスを振るので、大体は6・4・1みたいに大きい出目と小さい出目が1個ずつ出てくるので、そこをどう割り振るか、を考えるのが非常に楽しいです😃

ちなみに、1・1・1という最悪の出目を出して全員の悲鳴を上げさせたことがありますw

最悪の出目が出た時の回避策として使用人駒を抱えるという方法があります。ただ、使用人駒を獲得するにもアクションが必要で、そうなるとアクション数が足りなくて…資源管理も工夫する必要があるのが悩ましいです。

 

今回は上級ルールや同梱されている拡張の解説ができなかったので、また次回説明していきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】ビズ20~あなたは全て覚えられるのか~

今回紹介するのは20まで数える協力ゲーム「ビズ20」です。

f:id:xyoshixaki:20220209222323j:image

プレイ人数

2人~8人

プレイ時間

20分

ルールの複雑さ ★☆☆☆☆(簡単)

ゲームの内容

f:id:xyoshixaki:20220209222411j:image

このゲームはいくつかの与えられた指令を全員でクリアして行く協力型ゲームです。

ルールは簡単!1から20までの数字を数えていくだけのゲームです。

これを一定回数数えられるとゲームクリアになります

簡単じゃん、と思ったそこの貴方!これに加えて、指令がどんどん増えていきます。

最初の指令

最初の指令は数字の入れ替え!

山札から数字カードを2枚めくって、その数字を入れ替えます。

f:id:xyoshixaki:20220209222800j:image

例えば、「3」と6」がめくれたら、

「3」の時に「6」、「6」の時に「3」を言う感じです。

だから1、2、6、4、5、3、7…と言う感じですヽ(・∀・)

そして、クリアすれば指令が追加されます。

2回目以降の指令

2回目以降の指令は数字カードと指令カードを1枚ずつめくっていきます。

f:id:xyoshixaki:20220209223102j:image

めくった数字カードの数字を言う代わりにその指令の行動をする感じです

どんなモノがあるか、と言うと

  • 数字を指で示す
  • お辞儀をする
  • 「いいね」サインをする
  • 「赤」と言う

指令に失敗すると

間違って数字を言っちゃったり、違う指令をやったりすると失敗です(><)

失敗すると宝石💎を箱に戻します。

f:id:xyoshixaki:20220209223306j:image

ゲームクリアするまでに宝石が全て箱に戻るとゲームオーバー!敗北します。

オプションルール

ベーシックなルールは協力ゲームですが、対戦ゲームとしても遊べます。

全員に宝石を配って、1番最初に宝石がなくなった人が敗北します。その時点で1番多く宝石を持っているプレイヤーが勝者になります

このゲームの面白さ

6人からが面白い

推奨人数は6人以上!

このゲームの面白さは「あれ?この数字はこれで良いんだっけ?」ってハラハラしながら数字を言うところ!

なので、なるべく1人当たりの担当が少ない大人数でのプレイが推奨です♪

特に7人は魔の巣窟で、毎回担当する数字が変わります。マジで鬼畜モード…

逆に8人だと担当が2パターンだけなので、少しイージーモードです。ただし、ミスすると地獄で、全部担当してない番号になるので、覚え直し💦ここからミスを連発するのがヤバいです( ;´Д`)

数字のカウントを間違える

このゲームの味噌として、地味に数字を間違えそうになる要素が埋め込まれています。

皆さんは時そばをご存知でしょうか?

数字を数えている時に関係ない数字を言わせてカウントを間違えさせる落語ですが、このゲームの落とし穴がココです。

最初の指令の「4」と「16」とかを入れ替えますよね?

よくあるのは1!2!3!16!と言った後につい「17」を言ってしまう。本来は5と言わなきゃいけないのに…

他にも「7」を「(数字を言わずに)鼻をつまむ」指令が出たとして、

「7」を言わないから、

5!6!(鼻をつまむ)と来たら、8じゃなくて7を言ってしまう…なんてかもあります。ポンポンと数字を言っていくと、つい言わなかった数字を言っちゃうんですよね💦

記憶以外にも注意しないとすっぽ抜ける要素があって結構慎重に数字を言う必要があります。

 

今までにありそうで、意外となかった盛り上がる系のゲームなので、是非遊んでみて下さいヽ(・∀・)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】スペースベース〜令和の街コロは宇宙へ行く〜

今回紹介するのは「スペースベース」!

拡大再生産系のダイスゲームで、プレイ感が街コロをアップデートした感じのものです

f:id:xyoshixaki:20220129225837j:image

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

60分

ルールの複雑さ ★★★☆☆(普通)

ストーリー

諸君の双肩には、連合地球軍の未来が!

U.E.S.(連合地球軍、united earth service)宇宙軍司令官としての諸君の任務は、みずからの宇宙艦隊に新たなる鑑定を加え、管轄のま12星域(セクター)の各宇宙基地(スペース・ベース)に配備し、その星域をパトロールすることになる。貨物艇で物資を輸送し、採掘艇で資源を確保し、空母で確固たる影響力を築きあげなくてはならない。U.E.S.の「宇宙軍大元帥」となれるのは、ひとりだけなのだから!

(箱裏の説明書より引用)

f:id:xyoshixaki:20220129225849j:image

ゲームの概要

このゲームの目的は影響力(VP)を40点獲得すること!

f:id:xyoshixaki:20220129232641j:image

サイコロを2個振って、ダイスの出目に応じて収入を貰い、その資金でカードを購入します。それを繰り返して勝利を目指すゲームです。

 

もうちょっと説明すると、自分の個人ボードには1〜12の星域があって、各星域に宇宙艦隊カードが置いてありますヽ(・∀・)

f:id:xyoshixaki:20220129232632j:image

毎手番、ダイスを振って出た出目の星域にある艦隊カードを稼働させて、収入を貰い、新しい艦隊を買って星域のエリアが強化していく、そんなシステムです(≧∇≦)

ゲームの進め方

このゲームは「手番中の司令官」と「非手番中の司令官」で2種類あります。

手番中の司令官

手番中にやることは3つです

  • ダイスを振る
  • 収入を得る
  • 新しい宇宙艦を買う

 

ダイスを振る

手番の始めに、まずダイスを2個振ります。

収入を得る

ダイスの出目を割り当てた星域の各カードから、ボーナスを取得します。

ただ、ダイスの使い方がちょっと特殊です。

ダイスを2個振って出た出目は「出た目そのまま使う」か「出た目の合計として使う」か選択できます。

具体的に言うと「4」と「5」が出たと場合だと

  • 出た目そのまま使う:「4」と「5」両方の収入を得る

f:id:xyoshixaki:20220129231641j:image

  • 出た目の合計として使う:「9」の収入を得る

f:id:xyoshixaki:20220129231737j:image

出た目をそのまま使うことも、合計として使うこととできるということで、どの星域を強化して行くか、悩ましいですね(><)

新しい宇宙艦を買う

収入を得たら購入です(*・ω・)ノ

お金を使って宇宙艦隊カードを買いましょう

お金を使ったら黄色キューブ0まで所持金を移動させましょう。

f:id:xyoshixaki:20220129233125j:image

なんと、このゲーム、お釣りは来ません…😭

カードを買ったら、カードを設置しましょう!

元あった艦艇カードを個人ボードの上に赤い部分が見えるように差し込んで

f:id:xyoshixaki:20220129234324j:image

買ったカードを空いた場所に置きましょう

f:id:xyoshixaki:20220129234326j:image

そして0金の場合は収入キューブ(緑のキューブ)まで進めてお金を貰えます。

f:id:xyoshixaki:20220129235244j:image

※収入と言っても、定期収入ではなく、最低保証です。間違い易いポイントなので、注意して下さい。

非手番中の司令官

このゲームの魅力は自分の手番でなくても収入を得られること♪

相手手番中でも自分の手番と同様にダイスの出目2つを「出た目そのまま使う」か「出た目の合計として使う」か選択して収入を得ることができます。

ただし、収入を得ることができるのは青いエリアではなく、個人ボードの上に差し込んだ赤いカードの部分!

f:id:xyoshixaki:20220129235314j:image

ちなみに差し込んだカードの収入は重複するので、カードをどんどん購入すると、相手手番でもらえる収入が増えていきます。

 

宇宙艦隊カード

艦隊カードは2種類あります

  • 宇宙軍工廠
  • コロニー

宇宙軍工廠

宇宙軍工廠は新しい艦艇カードを購入できます

f:id:xyoshixaki:20220130000955j:image

レベルが3つあって、level1は2~5金、level2は6~9金、level3は12~14金かかります。

レベルの高いカードはお金が多くかかる分、効果が強くなっています♪

カード自体にも効果が様々あるので、どのカードを使うか、悩ましいですね~

コロニー

コロニーは簡単で、点数カード。

f:id:xyoshixaki:20220129235645j:image

1〜12まで1枚ずつしかないので、先着順!第1星域が1番安くて点数が低くて、第12星域が金額的にも点数的にも1番高いです。ただし、獲得した瞬間点数を獲得しますが、それ以降にその星域が使えなくなるので、要注意です

f:id:xyoshixaki:20220129235653j:image

その星域を使えなくなるということは自分手番でも相手手番でも収入が貰えなくなります。ゲームの終了をちきんと見据えて購入しないと大火傷しますね💦

このゲームの面白さ

自分ならではの艦隊を作ろう

このゲームの面白さはどう言うコンセプトで自分の艦隊を作っていくのか、が楽しいです。

よくあるコンセプトは、分散投資と一点特化!

分散投資

分散投資は色んな出目のカードを買って、どんな手間が出ても獲得できるのがメリットです。

f:id:xyoshixaki:20220130001636j:image

一点特化

一点特化は兎に角同じ出目のカードを買ってその数字が出たら爆アドを取る戦術です。なるべく確率の高いところで作る必要があるので、作るなら1〜6のカードを買い漁りましょう。

f:id:xyoshixaki:20220130001004j:image

そして、個人的に好きなのは「レッドチェーン」と「天地一変」

レッドチェーン

艦隊カードの中には隣の出目の効果を使えるカードがあります。

f:id:xyoshixaki:20220130001211j:image

これを集めて、複数の星域で連鎖的に収入を増やす戦略を勝手に名付けました!

コレの特徴は特定の出目が出ると、連鎖的に収入を貰えるので、より多くの出目で狙った出目の収入を貰いやすくなる上に、収益も増えるので一石二鳥な戦術です(・∀・)/

f:id:xyoshixaki:20220130001035j:image

これを買い集めて複数の星域の収入を獲得する戦略です。

デメリットとしては

  • 狙いがわかりやすいので、相手の妨害が入りやすい
  • 7以降の星域にしか存在しないため、出目が下振れするとボーナスを貰えない

ただ、当たれば大儲け!しかも当たり枠が大きいので、意外と安定の戦です。

天地一変

この戦略は自分の星域2個所を入れ替えるカードを使ったコンボです。

例えば1と12を入れ替えたりする効果があります。

f:id:xyoshixaki:20220130001751j:image

この戦略のポイントは出目の大きいカードが強いということ!本来11・12はまず出ません(出るとしたら3〜5%くらい?)その分、カード効果がは強力です。そんな11・12を2・1に移動したらどうでしょう?3、4回に1回は効果を発動できるバグが発生します。

ちなみに、これの戦略を取る場合は途中からのシフトがオススメです。

そもそもレベル3のカードなので、ゲーム終盤でしか獲得できません。

更に、この戦略自体が入れ替えカードを獲得出来て初めて出来る戦略なので、見切り発車すると中々お金が生えません💦その上そのカードを取られると敗北ですorz

なので、序中盤は普通にプレイして獲得できたら、ワンチャン狙いで入れ替え先のカードを拾って行きましょうw

 

こんな感じに色んな戦略を使って遊ぶことが出来る良ゲーです。自分ならではの艦隊を作り上げましょう!

こんな感じで、ガッツリしたダイスゲームなので、そういうゲームを探してる人には超オススメの作品です😆気になった方は是非遊んでみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】オルレアン~袋からタイルを取り出すバックビルドのルーツ~

今回紹介するのはバックビルドの金字塔「オルレアン」

その人気度合いから、2015年にボードゲーム大賞エキスパート部門にノミネートされた作品です

f:id:xyoshixaki:20220117014903j:image

 

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

120分

ルールの複雑さ ★★★★☆(難しい)

ストーリー

貴公の戦略がいま試される

中世のオルレアンを取り巻く状況の中で、農夫、商人、騎士、修道士を招集し随行者としましょう。

交易商、建築士、そして科学者として働かせて自らの勢力を拡大するために、あなたは随行者たちとその能力を必要とします。騎士はあなたの行動範囲を広げ、商業的遠征に安全をもたらします。職人は交易所を建設し、仕事を効率化する道具を作成します。学者は科学を発展させます。そして最後に決して忘れてはならないことですが、修道院との積極的な関わりをおろそかにすることはできません。あなたのそばに修道士がいれば、ただそれだけであなたが悲運の犠牲となることはほとんどなくなるのです。

実行してみたいアクションが次々と思い浮かぶほどに、勝利への道はたくさん用意されています。戦略に合わせてあらゆる要素を可能な限りうまく組み合わせることなのです!

(箱裏の説明より引用)

f:id:xyoshixaki:20220119235817j:image

ゲームの概要

このゲームは袋に入れるタイルを獲得して、構築した袋から取り出したタイルでアクションをするゲームです。

最終的に勝利点を1番伸ばしたプレイヤーが勝者になります

得点計算

このゲームの得点は大きく分けて2つ!

  • 手持ちのお金や資源
  • 交易所と市民タイル

f:id:xyoshixaki:20220120013033j:image

お金や資源についてはゲーム終了時に持っているお金や資源が勝利点になります。お金だったら1金あたりに1点、ワインボトルは3点みたいになります

交易所と市民タイルはゲームを進めて獲得したり建設したりできるモノになります。これらは1個あたり技術レベルが得点になります。

地味に計算が面倒ですが、結構大きな得点になります

ゲームの進行

ゲームは18ラウンド!18ラウンドと聞くと長いように感じるかもしれないですが、1ラウンド1手番なので、1ラウンドあたりのプレイ時間はそんなに長くないですヽ(・∀・)

ラウンドの流れはこんな感じ

  1. イベント予告
  2. 人口調査
  3. 随行者タイルのドロー
  4. アクションの計画
  5. アクションの実行
  6. イベント実施
  7. スタートプレイヤーの移動

 

イベント予告

f:id:xyoshixaki:20220120000205j:image

ラウンド終了時にイベントが発動するので、ラウンド開始時にその予告を行います。

内容はメリット・デメリットの両方があります。収入をもらったり、お金や時間を支払ったりします

人口調査

f:id:xyoshixaki:20220120000415j:image

農民トラックの進み具合を比べて1番進んでいるプレイヤーに+1金もらい、最下位のプレイヤーに-1金支払います。

1金というとショボいと思うのですが、ラウンド数が多いので地味に得点源になります。

最初から最後まで1位なら18金=18点得をし、最下位なら18金=18点損をします。

随行者タイルのドロー・アクションの計画・実行

ここからがこのゲームの本領!まずは袋の中から随行者タイルを引きます。

f:id:xyoshixaki:20220120000628j:image

随行者タイルを引いたら、計画!プレイヤーボードの対応するアクションスペースに随行者タイルを置いていきます

f:id:xyoshixaki:20220120001351j:image

全員置いたら、アクションの実行!アクションスペースが全部埋まった場所のアクションを実施します。

f:id:xyoshixaki:20220120002141j:image

アクションを実行し終わると使ったトークンは袋に戻します。

1アクション終わったら、隣のプレイヤーの手番になります。

f:id:xyoshixaki:20220120002146j:image

全部のアクションが終わったら、ラウンド終了処理に移るのですが、アクションしていないタイルについてはそのままなので、何を戻して次のアクションしたいか、が結構重要になってきます😃

イベント実施・スタートプレイヤーの移動

ラウンド終了処理は2つ!

予告にあったイベントの実施とスタートプレイヤーの移動をやります♪

これを18回繰り返してゲーム終了ですヽ(・∀・)

 

アクションの内容

そしたら、特徴的なアクションを一部紹介していきましょう

f:id:xyoshixaki:20220120004500j:image

村は「農夫」「船長」「職人」を使ってできるアクションです

アクションをすると「船長」か「職人」か「交易商」の随行者タイルのどれかを獲得し、ボーナスをもらうことができます♪

f:id:xyoshixaki:20220120005124j:image

ボーナスは獲得する随行者タイルごとに違って「船長」ならお金を、

「職人」ならアクションスペースを潰せるタイルを、

「交易商」なら追加アクションのタイルを貰えます

どれも強力なので、悩ましいですね♪

f:id:xyoshixaki:20220120004524j:image

「農夫」「船長」「交易商」の3枚でアクションできるスペースです。城をやり続けると、随行者タイルのドローできる枚数を増やすことができます♪

f:id:xyoshixaki:20220120011106j:image

ドローできる枚数≒アクション数なので、アクションが増えることは強力ですね♪

船/馬車

f:id:xyoshixaki:20220120004559j:image

「農夫」「騎士」と「船長」ないしは「交易商」を使って、マップ上を移動できるアクションです(*・ω・)ノ

f:id:xyoshixaki:20220120010704j:image

今いる町から水路または陸路で隣の町に移動して、経路にあった商品を拾えます

ギルドホール

f:id:xyoshixaki:20220120004544j:image

「農夫」「騎士」「職人」の3つで、今いる町に交易所を立てられます。注意点としては各町に先着順で置けるので、出遅れると交易所を置けなくなります💦

f:id:xyoshixaki:20220120011306j:image

交易所の数が得点に大きく変わってくるので、絶対に配置して行きましょう

市役所

最後は市役所!市役所アクションは随行者タイルを公益事業ボードに置くアクションです。

置くと該当のボーナスを獲得します。

f:id:xyoshixaki:20220120012812j:image

そして、各エリアを埋めると市民タイルをゲットできます。こちらも得点に大きく関わってくるので、相手に取られないように可能な限り獲得しましょう

トークンは置いたら袋には戻らないので、要注意ですヽ(・∀・)

このゲームの面白さ

バックからのドローがワクワク

このゲームの特徴はバックビルド!

バックビルドと似たジャンルとしてデッキビルドがあります。

デッキビルドは山札からカードを引く一方で、バックビルドは袋から引くという違いがあります。

この違いが地味に大きいです。デッキビルドは山札の1番上という決まったカードを引くのに対して、バックビルドは袋からゴソゴソ好きな1枚を選んと引きます。この、自分がどのタイルを引くか、選べるということが自分の運命を自分が決めるような感覚が何とも楽しいです。

多種多様なアクション

このゲームの魅力は多種多様なアクション。

個人ボードにあるアクションスペースは10種類!それに加えて、「村」のアクションで3種類の随行者タイル(とそのボーナス)があったり、追加のアクションタイルがあったりと、できるアクションが大量にあります。

引いたタイルでアクションを変える必要があるので、同じプレイをまずできません。逆に言うとテンプレアクションがない、ということもリプレイ性を高める良いアクセントになりますね♪プロモのアクションタイルがでたり、拡張も販売されているので、正にやれることが無限大!そんなゲームになっております。

<next拡張>

【ボドゲ紹介】オルレアン5人プレイ用拡張&プロモタイルセット - ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>