ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

初めての人にオススメ!人数別ボドゲジャンル

初めてボードゲームするにあたって、何から遊べば良いか、分からない(><)

そんな人も多いのではないでしょうか?

今回は初めてボードゲームをする人にオススメするジャンルやゲームを人数別で紹介して行きたいと思います。

初めてボードゲームするけど何人で遊びに行けばいいの?何で遊べばいいの?みたいな疑問に答えられればいいな、と思います。

最初に答えを言うと、私のオススメは4人です。

f:id:xyoshixaki:20201115233713j:image

 

 

 

 2人

まずは2人!友達や恋人と2人、サシで遊ぶ場合ですね~誰もが知っている2人用のゲームというと、将棋やオセロがありますね。ボードゲームも似たゲームが多いです。 

ガイスター

f:id:xyoshixaki:20201116012709j:image

2人用ゲームで外せないのが、「ガイスター」!雰囲気というと、心理戦の要素が入った将棋。全部取った勝ちの青いお化けと全部取ったら負けの赤いお化け。単純ルールだけど、熱い駆け引きが楽しめるゲームです。 

 

レーザーチェス

f:id:xyoshixaki:20201116012802j:image

最もおしゃれな2人用ゲームとしてあげるのが、「レーザーチェス」!ボードの端にあるレーザーで相手の王将を打ち抜くゲーム。

個人的にすごいと思っているポイントが、ガチでレーザー仕様なところ。毎ターン、レーザー発射台からレーザーが発射され、鏡に当たるとレーザーが反射して曲がること。

光の軌跡がどこを通るのか、というのを推理して遊ぶ、ちょっと変わったチェスになります。 

 

3人~4人

ボードゲームするときは実は、2人と遊ぶよりも、3人以上で遊ぶのがオススメ!特に3人~4人で遊べるゲームが最も種類が多く、多種多様なゲームで遊べます。

個人的にボードゲームをしに行くのだったら、この人数がベストですね

正直に言って、4人で遊べるゲームの層が厚すぎて、特定の1ジャンルに絞り切れません。ジャンルを問わずにおススメしたいゲームがいっぱいあります(><)

そんな中で、1回は遊んでほしいオススメなジャンルがこの2つ!

  • パズルゲーム
  • 協力ゲーム

 

パズルゲーム

1つ目のオススメジャンルはパズルゲーム!決まったタイルを使って、パズルみたいにボードを埋めていくジャンルです。このゲームの良いところはルールが直観的に分かる上にゲーム終了時の盤面がおしゃれと言うところです。

パスルゲームの中での一押しは「ブロックス」と「スカラビア」! 

 

ブロックス

f:id:xyoshixaki:20201116013232j:image

ブロックスは4人対戦ゲームで4隅から角と角がつながるようにタイルを置いていくゲーム。最後に置ききれなかったタイルが負け点。

ルールが角と角がつながるようにタイルを置くだけなので、非常に単純でサクサク遊べます。だけど、意外にも奥が深くて、どこを置くことが一番良い手なのか、つい1分2分考えちゃいます。

もう1個のおすすめポイントはタイルがクリアパーツで、とてもおしゃれということ!ボードもタイルが映えるように、反射するほどの白さになっています。そんなタイルを置き切った、ゲーム終了時点は写真を必ず撮るほど美しい!4色のタイルが入り混じってまるでステンドガラス。

是非1回プレイしてみて下さい

 

スカラビア

f:id:xyoshixaki:20201116013248j:image

スカラビアは古代遺跡に行って、スカラべを捕まえてくるというゲームです。

ボードに描かれたスカラべをタイルで囲むと得点になります♪タイルを置き切るまでにスカラベを何匹捕まえるか、というのがゲームになります。置けるタイルはランダムでめくったカードで決まります。ボードも何通りも作れる仕様になっていて、毎回盤面が変わるので何度遊んでも飽きません😆 

 

協力ゲーム

対戦ゲームというと、どうしても勝ち負けが出ちゃいますね。慣れない人だとどうしても苦手だな、って思う人にこそ、1度遊んでほしいジャンルがこれ!協力ゲームということで、分からない人も気兼ねなく相談できるというのがおススメの理由です。一緒にある目的を達成させるという一体感も魅力ですね協力ゲームのオススメは「ザ・マインド」と「ジャストワン」

 

 ザ・マインド

f:id:xyoshixaki:20201116013351j:image

「ザ・マインド」は会話禁止の数字ゲームで、下られたカードを小さい順に出していくゲームです。もし、誰かの数字を飛ばして、大きい数数字を出してしまったら、1ダメージ。ライフが尽きるまでに何ステージまで到達できるか、に挑戦します。

このゲームの特徴は全員会話禁止!お互いにアイコンタクトやジェスチャーだけで察するゲームで、出すカード1枚1枚が超ハラハラするゲームになっています。

仲の良い友達とどこまでクリアできるのか、挑戦してみて下さい

似たようなゲームに「ito」というゲームがあります。こちらはワイワイ楽しめるゲームで盛り上がる作品となっています。どちらも面白いのですが、個人的には「ザ・マインド」の方が好きです♪ 

 

ジャストワン

f:id:xyoshixaki:20201116013421j:image

協力ゲームでもう1個おススメするのが、ジャストワン!

ジャストワンは各プレイヤー1単語ヒントを出して親にお題を当ててもらうゲーム。

ただし、ヒントはブッキングしたら、NGです🆖そのヒントは使われません。

全員、他の人が使わないヒントを出して、ブッキングしないようにする。それが毎回頭を悩ませます。

「やっぱ、そのヒント使われたかぁ」と言ったり、「このヒントじゃ、分からん」と親親が悲鳴を上げたり、リアクションも楽しいゲームです。

 

 最後に協力ゲームの注意点として、奉行プレイだけは注意しましょう。奉行プレイとは完全に誰かが仕切って全部のプレイをしてしまうプレイのこと。これをしてしまうと、1人で遊んでいることと変わらなくなってしまうので、周りとしては退屈してしまうかもしれません。単なるアドバイスなのか、奉行プレイなのか、は周りの温度感を見て判断してください。周りがつまらなそうにしているなら、にしましょう。

 

 5人~8人

5人以上になってくると、4人ゲームと比べると遊べるゲームが限られてきます。まだ、5人まで遊べるゲームがちょこちょこあるのですが、それ以上の人数だとやはり少なくなってきます。しかし、逆に人数が多い方が面白いというゲームも当然存在します。それが「ドラフトゲーム」と「招待隠匿系」です。 

 

ドラフトゲーム

ドラフトというとプロ野球のスカウトを思い出しますね。ドラフトゲームではそんな感じのスカウトを実際にしていくゲームです。具体的には配られた手札を1枚選んで手持ちに加え、残りを右隣の人に渡す。渡したら、左隣から同じように余ったカードを渡たされるので、同じことを繰り返す。 

 

寿司Goパーティ

f:id:xyoshixaki:20201116013514j:image

ドラフトゲームというと私は「寿司Goパーティ」をお勧めします

オススメポイントは2つ。

1つ目は絵柄がかわいいです。握りやお茶、みそ汁など、どのカードにもかわいい表情のキャラクターが書かれていて、思わず顔がニヤッとになります。

2つ目はルールのシンプルさ。手持ちに加えたカードがそのまま点数に繋がる非常に分かりやすいゲームです。他のゲームだとドラフト×パズルみたいに複数のジャンルを掛け合わているのですが、このゲームは完全ドラフトゲーム、オンリーでできています。

ドラフトゲームの一番シンプルな形なので、ドラフトゲームを始めてやる人には是非、最初に遊んでほしい作品になります。

 

ちなみにドラフトゲームで一番有名な作品というと「セブンワンダー」らしいです。こちらは私がまだ遊んだことがないので、一旦保留ということで外しています。 

 

招待隠匿ゲーム

招待隠匿ゲームとはチームに分かれて戦うチーム戦。

普通のチーム戦と違うのはチームメイトが分からず遊ぶ点です。大体、少人数チームと大人数チームに分かれてプレイして、お互い自分のチームの勝利を目指していきます。

ウソと真実を織り交ぜて、敵を欺き、味方と協力できるか、そんな心理戦が醍醐味のジャンルです。

招待隠匿系でボドゲ初心者にオススメするとしたら、「お邪魔もの」と「タイムボム」

 

 お邪魔もの

f:id:xyoshixaki:20201116013544j:image

お邪魔ものは炭鉱を掘り進め金塊を見つける、穴掘りゲーム。でも炭鉱堀の中には、金塊探しの邪魔をするサボターがいます。サボターの妨害を潜り抜け、金塊を見つけられるのか。坑道を掘るカードを置いていくゲームなので、あんまりしゃべらずに遊べます。勝手が分からない初心者でも気軽にプレーできるのが魅力です。

 

 タイムボム

f:id:xyoshixaki:20201116013604j:image

タイムボムの爆発を防ぐ警察と爆発させたいボマー団に分かれて遊ぶ招待隠匿ゲーム。

ペンチを回して、爆弾のコードを切り、制限時間内に解除コードを全て切れば警察の勝ち。時間切れor起爆コードを切ればボマー団の価値というゲーム。

こちらは誰のコードを切るのか、発言は嘘か本当か、みたいに考えることが増えるので、お邪魔ものより難易度は高めです。ただ、本格的に推理する楽しさが味わえるので、こちらも遊んでほしい作品になります。 

 

 以上が、人数別おすすめジャンルの紹介でした。ボドゲ初めての人と行く時は是非、一番盛り上がるジャンルで遊んで下さい。

 

次回は人数不問で楽しいゲームを紹介してきます♪

 

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで個別に紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/※全ては持っていかないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しい。  

 

フェイスブックページ〉

人狼会新宿

mixiページ 

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

<スポンサーリンク>