ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

【イベントハイライト】5/21(日) 6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

今回は5/21(日)のボドゲ会ハイライト会!昨日は4人参加で3つのゲームを遊ぶ会でした。少ない人数だからこそ、濃密で楽しい会でした。 今回のハイライトはこちら(・∀・)/ 無限に遊べる、病みつきボムスカッド! DEAD BY DAYLIGHT 要素てんこ盛りの重ゲースカイ…

【ボドゲ紹介】くるりんパニックリターンズ!〜強盗飛行機を打ち返せ!〜

今回紹介するのは子供受け間違いない、パーティーゲーム「くるりんパニックリターンズ!」です ストーリー ゲームの目的 ゲームの準備 購入時の注意 ゲームの進め方 このゲームの面白さ 子供心をくすぐるパーティーゲー プレイ人数 2人~6人 プレイ時間 5分 …

【ボドゲ紹介】インペリアルスチーム(後編)〜超大ボリュームの鉄道ゲーム〜

今回は前回からの続きでインペリアルスチームを紹介していきます。 サブアクション 株式の売却 商品の輸送 拠点都市 国有鉄道路線の利用権の購入 このゲームの面白さ お金のやりくりがめちゃめちゃ難しい 前回の続きなので、前回の記事をまだ読んでいない人…

【イベントハイライト】5/7(日) 6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

残念ながら、楽しかったGWも昨日で終わってしまいましたね。GW最終日はボードゲーム会をして遊んだので、イベントの様子を振り返りたいと思います。 今回はなぜか、私のお気に入りゲームクリエイター、アレキサンダー・フィスター先生のゲームを中心に遊びま…

【ボドゲ紹介】インペリアルスチーム(前編)〜超大ボリュームの鉄道ゲーム〜

今回紹介するのは重厚な鉄道ゲーム、インペリアルスチームですヽ(・∀・) 個人的な感覚として、有名な鉄道ゲーム、ブラスからカード要素を抜いてアクションポイント制にしたのがこのゲームです ストーリー ゲームの目的 ゲームの進め方 線路の敷設 雇用 補足…

【イベントハイライト】4/29(土) 6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

4/29(土)にボドゲ会をやりましたので、イベントハイライト回です 今回は定員ぴったりの8人で遊びました♪ 今回の個人的な印象はこちらヽ(・∀・) 新時代コードネーム、シャドウズ・アムステルダム 能力なし?かなりしんどいタペストリー ボーナスタイル総取り♪…

【ボドゲ紹介】ボトルインプ〜悪魔を使いこなすトリックテイキング〜

今回紹介するのはボトル駒が印象的なトリックテイキング、「ボトルインプ」です! ボトルの悪魔なので「インク」じゃなくて「インプ」じゃないですよ笑 ストーリー ゲームの目的 ゲームの進め方 ボトルの悪魔 このゲームの面白さ 小さいカードをいつ切るか …

【イベントハイライト】4/16(日) 6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

4/16(日)にボドゲ会があったということで、今回はイベントハイライト回です♪ 今回の個人的に楽しかったゲームはこちら 新鮮なプレイ感♪ファイブトライブス 逃げろ!鮫ポリー 大接戦⁉︎イスタンブール その他 新鮮なプレイ感♪ファイブトライブス 今回の新規枠…

【ボドゲ紹介】ピッ漢〜新・漢・創・造〜

問題です。これはなんと読むでしょう 金を加える人、ということで、「パトロン」は如何でしょうか? ※ググったところ、「カ」という漢字が実在するらしいです ということで、今回紹介するのは、そこら中のボドゲショップを探しに探して、ようやくリメイクを…

【ボドゲ紹介】ブーンレイク~要素てんこ盛りの重量ゲーム~

今回は私が大好きなボードゲームクリエーターアレキサンダー・フィスターの最新作、ブーンレイクを紹介します。(とはいえ、1年前に発売され、かなり紹介が遅れたのですが)様々な要素を詰め込んだ重厚なゲームになっております。 ストーリー ゲームの目的 ゲ…

【ボドゲ紹介】ナナ〜トリオで手札あり?変則神経衰弱〜

今回は一時期、話題になっていたボードゲーム「ナナ」です ゲームの概要 変則ポイント1:トリオを見つける 変則ポイント2:手札がある ゲームの進め方 ゲームの勝利条件 足し引き7 7チャンス このゲームの面白さ 諦めなければ勝機アリ! 神経衰弱よりも戦略…

【イベントハイライト】3/21(火・祝)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

お仕事が多忙で更新を止めていたブログをまた再開したいと思います! 今回はイベントハイライト会♪ 3/21(火・祝)にボドゲ会を開催しました(^O^)/ 今回はキャンセル待ちが出るほどの大盛況✨感謝至極の限りです 今回個人的に楽しかったのはこちら(・∀・)/ ナナ…

【イベントハイライト】1/28(土)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

1/28(土)にボドゲ会をやりましたので、ハイライトでボドゲ会の振り返りをやっていきます。 いつ帰る?チキチキレース!コスタリカ テキサスショーダウン!そのカード、危険につき 異世界ギルドマスターズ 今回の会場はいつも実施している大久保地域センター…

【ボドゲ紹介】キーフラワー~競り&ワカプレ!傑作ゲームがリメイクされました~

今回は去年2022年11月にリニューアル新発売されたゲーム「キーフラワー」を紹介します。このゲームのジャンルは競り×ワーカープレイスメント!このゲーム以外で似たようなゲームが無いってくらい非常に珍しい組み合わせです(*・ω・)/ ストーリー ゲームの概要 …

【ボドゲ紹介】Stick Stack~震える手で勝利を掴め~

今回はStick Stack(スティック・スタック)!ハラハラドキドキのバランスゲームです!見た目の雰囲気が良く、一時期お店でも展示されていたので、見たことがある人も多いんじゃないでしょうか。気になった人は是非見ていって下さい♪ ゲームの概要 ゲームの…

【ボドゲ紹介】スカウト~ちょっと変わった大富豪?~

今回紹介するのは2022年のボードゲーム大賞にノミネートされた作品「スカウト」! プレイ人数 2人~5人 プレイ時間 20分 ルールの複雑さ ☆☆☆★★(簡単) ボードゲーム大賞って? ストーリー ゲームの目的 ゲームの進め方 ショー 連続する手札から出す 場札よ…

【イベントハイライト】1/8(日)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

今回はイベントハイライト回!1/8(日)に開催したボドゲ会の振り返りをやっていきます。 今日のボドゲ会はなんと9人もの方が参加してくださいました!3テーブル立つのは久々なので、本当にありがたいですm(_ _)m 今回のハイライトはこちら! え?無理ゲー⁉ニ…

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡:調査隊長~個人能力で大暴れ!~

今回は通常版とまとめ買いした2022年秋の新作、アルナック拡張「調査兵団」を紹介していきたいと思います ストーリー アルナックとは 拡張要素 探検隊のリーダー 新規カード/新規タイル 子猿 篩(ふるい) カメラ 石の鍵 暁のケープ 新規研究トラック サルの…

My game of the year 2022

ついに2022年も、もう終わり…あっという間の一年でしたね。 皆さんは今年の思い出のゲームは何でしょうか? 今年も自分が手に取ったゲーム10選を紹介していきたいと思います♪ 去年のTop10はこちら(・∀・)/ 気になる方は読んでください www.xyoshixakiblog.work…

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡~デッキを作って遺跡探検ワーカープレイス~(後編)

今回は前回の続き、アルナックの紹介をしていきましょう 前回の記事がまだの人はこちらを見てから読んでください(*・ω・)/ www.xyoshixakiblog.work フリーアクション カード効果 守護者タイル 偶像枠 助手 このゲームの面白さ ワーカープレイスメント×デッキ…

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡~デッキを作って遺跡探検ワーカープレイス~(前編)

今回はつい最近拡張の日本語版が発売された、「アルナックの失われし遺跡」を紹介します。このゲームは2021年にボードゲーム大賞エキスパート部門を受賞した作品です。 プレイ人数 1人~4人 プレイ時間 60分~120分 ルールの複雑さ ☆★★★★(難しい) ストーリ…

【イベントハイライト】12/25(日)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

1ヶ月ほど放置していましたので、久々にブログを更新したいと思います。 今回はイベントハイライト! 12/25(日)のボードゲーム 会の様子を振り返っていきたいと思います。 大人数でサバイバル!通路 今年最後の布教!ロレンツォ・イル・マニーフィコ 久々プ…

【ボドゲ紹介】音速飯店~こなせ!クイックオーダー~

今回は2022年10月に『すごろくや』から発売された新作、音速飯店を紹介します。 ストーリー ゲームの目的 ゲームの進め方 注文一覧 とりけしカード このゲームの面白さ 息つく暇ないスピード勝負 プレイ人数2人~6人プレイ時間15分ルールの複雑さ☆☆☆☆★(簡単…

【イベントハイライト】11/23(水・祝)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

今回はイベントハイライト! 11/23(水・祝)にボードゲーム会して遊んだので、イベント振り返りをしたいと思います 拡張コミコミ!アルナック‼︎ 難易度不明…アテッコ 全員遭難!?海底探検 これ以外にも 今回は9人参加の2卓進行で進みました✨ 楽しかったゲー…

【ボドゲ紹介】HEIYO~ラップに乗ってボードゲーム♪~

今回は音楽に乗って遊ぶボードゲーム「HEIYO」を紹介します♪ ストーリー ゲームの目的 ゲームの流れ 得点計算 遅延ペナルティ 慣れてきたら このゲームの面白さ ノリ良く刻め!ビート! プレイ人数 2人~10人 プレイ時間 15分 ルールの複雑さ ☆☆☆★★(簡単) …

【ボドゲ紹介】エルドラドを探して英雄と呪い~魔物をうまく利用しろ~

今回は最近再販された拡張「エルドラドを探して英雄と呪い」を紹介します。 ストーリー エルドラドとは 拡張要素 動物カード 呪い 魔物カード 英雄カード この拡張の面白さ 運要素が増しました ストーリー 黄金の都への新たな旅の準備はできたか? 今回の探…

【イベントハイライト】11/3(木・祝)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

11/3(木・祝)にボドゲ会で遊んだので、どんな会だったか、紹介していきたいと思います。 今回の参加者は5人で遊びました。 ハイライトはこんな感じ! 大接戦!?イスタンブール 呪いの悲鳴エルドラド 大量スキップのダブルナイン 他にも「HEIYO」「音速反転」…

【ボドゲ紹介】異世界ギルドマスターズ迷宮都市の群像劇~プレビュード発売しました~

今回は異世界ギルドマスターズの第2拡張、「迷宮都市の群像劇」を紹介します(・∀・)/今回は小箱サイズ。基本版にも簡単に入るので、持ち運びがすごい楽ですw イベントカード プロローグカード 調整版カード その他 この拡張は買うべきか 今回の内容物は此方(*・…

【イベントハイライト】10/22(土)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

今回はイベントハイライト回!10/22のボドゲ会の様子をお伝え出ればな、と思います 必中スナイプアップルルーレット 想定外の大量発生⁉ミラリス お金が減らない?異世界ギルドマスターズ 今回は久々の大人数、9人が参加してくださいました! 9人ということで…

【ボドゲ紹介】宝石ゴンゴン〜叩いて、落として、宝石あつめ〜

今回は私が1年くらい探して漸く見つけたゲーム「宝石ゴンゴン」を紹介していきますヽ(・∀・) ストーリー ゲームの目的 ゲームの流れ ハンマータイム 宝石カウント 仕事カードの達成チェック 荷車積み込み 荷車の出荷 応用ルール このゲームの面白さ 絶妙な力…