ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

新宿でボードゲーム会を主催していますヨッシーです^_^ここでは私の持っているボードゲームの紹介をしていきます♪気になったのがありましたら、ぜひ遊びに来てください\(^^)/Twitter→ https://twitter.com/xyoshixaki

【ボドゲ紹介】Stick Stack~震える手で勝利を掴め~

今回はStick Stack(スティック・スタック)!ハラハラドキドキのバランスゲームです!見た目の雰囲気が良く、一時期お店でも展示されていたので、見たことがある人も多いんじゃないでしょうか。気になった人は是非見ていって下さい♪

f:id:xyoshixaki:20230128010428j:image

プレイ人数

2人~8人

プレイ時間

15分~

こんな人に
オススメ

・ワイワイ盛り上がりたい

・バランスゲームがしたい

・初めてボドゲする

f:id:xyoshixaki:20230128010431j:image

ゲームの概要

StickStackはタワーを倒さないようにバランスを取りながら、カップにスティックを乗せていくバランスゲーム!

タワーを倒したり、スティックを落とすと減点なので、如何にバランス良くスティックを乗せていくことが肝になります

ゲームの進め方

ゲームは手番性!各プレイヤーが1手番ずつ順々にプレイしていきます。
手番で行うことは1つ。スティックを乗せること!

まずは、手番のプレイヤーは袋から1本引き抜きます。
f:id:xyoshixaki:20230128011601j:image
引き抜いたら、タワーにスティックを乗せます。

乗せる際には片手でプレイしてください。

また、スティックとタワーを接する部分が必ず同じ色になるように置いて下さい。

f:id:xyoshixaki:20230128011609j:image

無事スティックを乗せたら、次の人の手番になります。

ゲームの終了条件と得点計算

ゲームの終了条件は誰かが11失点すること!誰かが11失点した瞬間ゲームが終了します。その時に1番失点が少ない人が勝者になります。

失点の方法は2つ!

1つはスティックを落とすこと!1本落とす度に落としたスティックを受け取り、手持ちのスティックの本数が失点となります。
f:id:xyoshixaki:20230128012742j:image
失点のスティックはその後の手番でタワーに置くことができます。

もう1つはタワーを倒すこと!タワーを倒すと5点失点します。なお、タワーを倒した際に落としたスティックは減点対象になりません。なので、タワーが倒れずにスティックだけ落ちた方が減点が大きくなるので、注意しましょう笑

f:id:xyoshixaki:20230128012748j:image

このゲームの面白さ

ハラハラ?ドキドキ!バランスゲーム

このゲームの面白さはバランスゲーム特有の1手1手のドキドキ感!

個人的なこのゲームのミソは接点を同じ色にしないといけないという縛り要素!
この縛りのせいで、ゲームが進むにつれて、だんだんと置ける場所が限られてきます。無理しないとスティックを置けないから、今にも落ちそうなところにスティックを置く。置く時にタワーに衝撃を与えないように、と思えば思うほど手が震える。震えるから余計緊張して、震えるがおさまらない、という最悪の状態に絶望します。その震える手を何とか抑えて、無事にスティックを置けた時の安心感は半端ないですね~

f:id:xyoshixaki:20230128012429j:image

ルールが簡単な上に、置いていくと、こんな感じで写真映えするゲームなので、ボドゲ初心者にもオススメです。気になった方は是非遊んでみて下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】スカウト~ちょっと変わった大富豪?~

今回紹介するのは2022年のボードゲーム大賞にノミネートされた作品「スカウト」!

f:id:xyoshixaki:20230102030601j:image

プレイ人数

2人~5人

プレイ時間

20分

ルールの複雑さ ☆☆☆★★(簡単)

ボードゲーム大賞って?

ボードゲームの本場、ドイツで毎年選ばれる名誉ある賞、それがボードゲーム大賞です。ボードゲームのスペシャリストが選考委員となって今年一番のゲームを決める賞となっています。今回紹介するスカウトは最終選考となる3作品に残った2022年を代表する作品です。

www.xyoshixakiblog.work

ストーリー

f:id:xyoshixaki:20230104004004j:image

いきなるサーカスの団長に任命されてしまった、あなた。今いるメンバーで、ライバルに勝てるようなショーをなんとか組んでいかなければなりません。

チームは適材適所。あなたのサーカスに足りない役割は、ほかのサーカス団からどんどんスカウトしてきましょう!一人加わるだけで素晴らしい連鎖反応が置き、誰も太刀打ちできないショーを組むことができるかもしれません。今いるメンバーで戦うか、今はじっと待ってメンバーを集めるか、決断がうまくハマった時が最高に気持ちいい、スピード感があふれるカードゲームです。

(説明書より引用)

ゲームの目的

ゲームはラウンド制!プレイ人数分のラウンドを行い最終的に一番多くの得点を獲得した人が勝者になります。

ゲームの進め方

ゲームは手番制!手番で出来ることは3つ

  • ショー
  • スカウト
  • スカウト&ショー

手番の話をする前にゲームの注意点は手札の入れ替えが禁止されること。手札を向きどころか、カードの順番すら入れ替え禁止です🙅初期で配られた状態で手札をそのまま使います。よく分からないと思いますが、念頭に入れておいて下さい。

ショー

ショーは手札のカードを出すこと。出すカードは大富豪のような役を作って出します。

階段かペアを出しましょう!出す時の注意点が2つ。

連続する手札から出す

f:id:xyoshixaki:20230104002234j:image

手札からの出し方は連続する手札から出さないといけません。

こんな感じに手札が連続したカードを出してください。

逆に虫食い状態で役を作ることはできません。

場札よりも強いカードを出す

f:id:xyoshixaki:20230104002946j:image

自分よりも前のプレイヤーが出したカードを場札と言います。
この場札よりも強いカードを出す必要があります。

強さの基準は「枚数」と「種類」と「数字」。

まず、比較対象は枚数。2枚の役よりも3枚の役の方が強いです。

次は種類。階段よりもペアの方が強いです。「3」「4」の階段よりも「2」「2」のペアの方が強いです。

最後に数字。数字が小さい数字よりも大きい数字の方が強いです。「3」「4」の階段と「4」「5」の階段だったら、「4」「5」の階段の方は強いです。

場札のカードよりも強い役を出したら、場札のカードは得点札として手元に置きましょう!

スカウト

f:id:xyoshixaki:20230104003903j:image

2つ目がスカウト。場札のカードを1枚手札に加えます。加えるカードは場札の左右の端っこから!真ん中のカードは入れることができないので、要注意です💦

スカウトしたカードは手札の好きな場所、好き向きで入れることができます。初期手札がひどい場合でもスカウトすることで頑張って役を作りましょう♪

なお、スカウトすると、場札を出したプレイヤーがスカウトチップを獲得します。

スカウト&ショー

スカウト&ショーは1ラウンドに1回しかできない切り札!1手番でスカウトとショーを実施できます。1ラウンドしかできないため、ここぞというタイミングに使いたいですね~

ラウンド終了

ラウンドが終了するタイミングは2つ

  • 誰かが手札を出し切った場合
  • 誰かが出したカードの役をカードを出した人以外が全員スカウトした場合

ラウンドが終了したら、得点計算して次のラウンドを始めましょう♪

得点計算

得点は3つの要素からなります。

  1. 得点札:場札のカードに勝った時に貰えるカード(1枚1点)
  2. スカウトチップ:相手が自分の出したカードを回収した時に貰えるチップ(1枚1点)
  3. 余った手札:余った手札は1マイナス点(1枚1点)
    余った枚数が多いほど失点となるので、手札を抱えすぎてコンボで一発逆転とか考えていると痛い目を見るかもしれませんね💦

このゲームの面白さ

コンボを作るのが楽しい

このゲームの楽しさはコンボを作ることです!

このゲーム、虫食い状態で役が作れない状態でも、意外と間のカードが抜けたりすると役が作れたりします。

f:id:xyoshixaki:20230110000358j:image

あとは場札のカードをスカウトして上手い感じにカードを作ることも!こんな感じで配った手札を見て、どうやったら良い感じのコンボになるのか、という勝利の筋道を探していくのが醍醐味です。戦略性が高く、考えるのが好きな人にはオススメのゲームです(・∀・)/気になる人は是非遊んでみて下さい☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【イベントハイライト】1/8(日)6時間じっくり遊ぶボードゲーム会

今回はイベントハイライト回!1/8(日)に開催したボドゲ会の振り返りをやっていきます。

f:id:xyoshixaki:20230109022500j:image
今日のボドゲ会はなんと9人もの方が参加してくださいました!3テーブル立つのは久々なので、本当にありがたいですm(_ _)m

今回のハイライトはこちら!

今回はブーンレイクに滅茶苦茶時間がかかったので、中々に他のゲームに手を出す時間がありませんでした💦

え?無理ゲー⁉ニゴイチ

ウェルカムゲームはスカウト!と言いたいのですが、人がバラバラ来てて、きっちり完走できず…

その後に「ニゴイチ」をプレイしました!
このゲームは人数×2+1枚のお題カードがあります(今回は6人なので、6×2+1=13枚)この中から全員がランダムに2枚を担当。誰も選ばれなかったお題を当てるゲームです。ただ、自分の担当のお題を他の人が書かれるとマイナス点…相手に分かるようなヒントを出して、自分の失点を減らしつつ、お題を当てるのがこのゲームのミソです。
ただ、最大の障壁はお題の2個が噛み合わないこと!
最初のお題は「ナス」と「スプーン」。これはまだ良かったです。他にラーメンというお題があったので、重複しない様に「野菜カレー」というナイスヒントを出しましたw

問題は2回目。お題は「トンボ」と「ガム」。これは無理ゲー!!!共通点が無いんだもん(´;ω;`)無理だったので「樹脂」というヒントを出しました。もちろん、他の人から「トンボ」と書かれて失点しましたorz

みっちり5時間?ブーンレイク

全員そろったタイミングで、3テーブルに分かれてボドゲしました。

第1卓は参加者リクエストのオーディンの祝祭(通称:おでん)!
第2卓は私がやりたかったブーンレイクを!
第3卓は中量級メインのテーブル、と言った感じで卓分けしました。

オーディンの祝祭とブーンレイクは重ゲー中の重ゲー!14時くらいからスタートして18時半~19時前くらいまで掛かってました。

f:id:xyoshixaki:20230109021651j:image
中量級のテーブルではその間にキュビトス、キャットインザボックス、イッツワンダフルワールド等々、相当数のゲームで遊んでいたらしいです笑

f:id:xyoshixaki:20230109021659j:image

ブーンレイクは私のお気に入りのゲームクリエイター、Alexander Pfister(アレキサンダー・フィスター)!ゲームの雰囲気はプエルトリコにカードゲーム要素や陣取りを追加したもの。親がメインアクションを選択し、それに付随するアクションを全員でプレイする。それを湖を渡り切るまで続けて最終的に得点を稼いだ人が勝者となる、そんな感じのゲームです。

f:id:xyoshixaki:20230109021722j:image
個人的にしんどかったのはワーカーが足りないこと!マップに駒を配置・アップグレードするのにワーカーを支払う必要があるのですが、全然足りない…(><)10金、20金とお金を溶かしてワーカーに変えてました。おかげでタイルの配置ノルマをクリアして、無事190点越えの1位に!要素たっぷりのフィスター先生らしい重厚な良ゲーでした(≧▽≦)

f:id:xyoshixaki:20230109021722j:image

強いカードって固まる?私の世界の見方

最後はみんなで世界の見方をプレイ。強いカードって固まるもんですね~2ゲーム遊んだのですが、1ゲーム目は1周もしない内に3勝して勝者が決まり、2ゲーム目はなんと!3連勝してそのまま勝ちをもっていった人が居ました。

f:id:xyoshixaki:20230109021739j:image

今回、選ばれたカードの特徴としては下ネタ系とか、ヤバい系と言うよりはユーモアの効いたジョークが強かったですね~(面白かったお題をメモしていればよかった…)

個人的にはブーンレイクを遊べたのは大満足でしたが、もう1つ中量級がやりたかったです笑…6時間でもあそびたりない、そんなボードゲーム会です。

次回は1/28(土)開催です♪良かったら遊びに来て下さい✨

1/28(土)6時間じっくり楽しむボードゲーム会@新宿 - TwiPla

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

 

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡:調査隊長~個人能力で大暴れ!~

今回は通常版とまとめ買いした2022年秋の新作、アルナック拡張「調査兵団」を紹介していきたいと思います

ストーリー

秘密はやがて明らかになる。扉は開かれたのだ。再びアルナックを訪れた我々には、これまでのどんな探検隊が持ちえなかった技術がある。独自の技能を持った勇敢なリーダーたちを中心した探検隊がこの遺跡の秘密を解き明かすのだ。

(箱裏と説明書の文章を組み合わせているため、ストーリーを一部改編しています)

f:id:xyoshixaki:20221230134621j:image

アルナックとは

アルナックとは2021年のボードゲーム大賞エキスパート部門にノミネートされたワーカープレイスメント×デッキ構築の重ゲーです。過去の記事で基本セットの紹介をしているので、良かったら先にこちらの記事を見ていって下さい(*・ω・)/

www.xyoshixakiblog.work

拡張要素

今回の拡張要素はこちら(・∀・)/

  • 探検隊のリーダー
  • 新規カード/新規タイル
  • 新規研究トラック

探検隊のリーダー

今回最大の拡張要素が探検隊のリーダー!このリーダーが各プレイヤーの能力になります。隊長は6人!ざっくりまとめるとこんな感じ

  • 隊長:ワーカーが1人増える。ただし、マイナス2点追加でもらう。

f:id:xyoshixaki:20230103195630j:image

  • 鷹匠:鷹トラックを進めて収入を獲得できる。

f:id:xyoshixaki:20230103195641j:image

  • 男爵夫人:アイテムを買うとすぐに使用できる。

f:id:xyoshixaki:20230103195645j:image

  • 教授:遺物カードやコンパス、古門書をストックできる。

f:id:xyoshixaki:20230103195654j:image

  • 探検家:ワーカーを1人しか使えません。代わりにワーカーを移動できるトークンを最大3枚もらえる。

f:id:xyoshixaki:20230103195659j:image

  • 神秘家:恐怖カードをラウンド開始時に獲得する。廃棄した恐怖を使って購入や守護者撃退のコストダウンを行う。

f:id:xyoshixaki:20230103195703j:image

新規カード/新規タイル

新しいカードやタイルが追加されました。

f:id:xyoshixaki:20230103200046j:image

個人的に面白いカードはこちら

子猿

f:id:xyoshixaki:20230103200833j:image

フリーアクションで2金貰ったあと、道具を1枚除外して補充ができる。

道具集めに最適なカード!個人的にフリーアクションで2金獲得できる効果がついていることが本当に偉い。これによって欲しいカードが捲れると大体カードを獲得できるのが強いです。

篩(ふるい)

f:id:xyoshixaki:20230103200840j:image

1金貰って、「1ドロー1捨て」を2回する効果。デッキの回転率を上げるカードですね。手札が増えるカードではないのがネックですが、恐怖のカードが多いデッキでは安定感が増します。リーダーが神秘家の場合は優先して獲得したいですね

カメラ

f:id:xyoshixaki:20230103200857j:image

ワーカーを置いているレベル1の列の場所を起動する。横列を見るので、最大4か所選べます。自分のコマがいる場所も選べるので、レベル1の場所に置いていればもれなく使えるので、非常に優秀です。

石の鍵

f:id:xyoshixaki:20230103235513j:image

使った偶像枠から偶像を外すことができる。外した偶像タイルは手元に戻るので、何度も偶像枠アクションができるのが強いですね。特に拡張になって偶像枠アクションもリーダー独自のものが追加されています。個人能力の強力な偶像枠アクションを使いまわしたいですね。(ちなみに強すぎて購入コストが3から4に増加しました)

暁のケープ

f:id:xyoshixaki:20230103235606j:image

このラウンドの最初にこのカードを使ったなら2ドロー、2枚目以降に使ったら3金。2ドローも3金も強いですね~ただ、常に古文書を持っておかないとラウンドの最初のアクションに使えず、2ドローできないので、要注意です。

新規研究トラック

新しい研究トラックが追加されました。デザイナーズノートを読むに、リーダー能力があると研究トラックが簡単になるので、新規トラックの方がおススメらしいです。

新しい研究トラックはリバーシブル!両面に書かれているので2つ追加されました。

サルの寺院

f:id:xyoshixaki:20230104000618j:image

追加の研究トラックの表面は猿の寺院!特徴としてはこの3つ

  • 寺院タイルが最大レベルでなくても獲得できる
  • 途中、虫眼鏡のレーンと辞書のレーンで分岐ができた
  • レベルアップ報酬が遺跡カードの効果になった
蜥蜴の寺院

f:id:xyoshixaki:20230104000621j:image

追加の研究トラックの裏面は蜥蜴の寺院!特徴としてはこの3つ

  • 寺院タイルが最大レベルでなくても獲得できる
  • 守護者を討伐しないと先に進めないレベルが発生した
  • レベルアップ時に誰もいないレベル1の場所が破壊される

この拡張は買うべきか

個人的にはMustBuy!必ず買った方がいい拡張です。私個人の感想になりますが、アルナックは拡張なしの単体ではかなり淡白なゲームで、買うほどのゲームではなかったです。なのですが、拡張が出てビックリするくらい面白くて、思わず、基本と拡張のまとめ買いしちゃいましたw

リーダー能力で大暴れ

個人的なこの拡張の魅力はリーダー能力!推しの理由は2つ!

1つはプレイの方向性が被らないこと!同じプレイをすると、どうしても先行が有利。強いカードを先に獲得した方が勝てるので、後手に回るとかなり不利な展開に…やりたいことが被ると自分のやりたいことができなくなるので、プレイの方向がバラバラになるリーダーがありがたいです

もう1つが資源が獲得しやすいこと!どのリーダーも個人能力で資源が獲得できます。資源がカツカツのこのゲームで追加で資源をもらえるのは、色んな行動ができてプレイしていて楽しいですね~

個人的にこの拡張はMustBuyのアイテムです。面白いので、是非遊んでみて下さい

余談になりますが、拡張の箱と通常版の箱を繋げると1つの絵になります。

(写真はCGE社のHPから引っ張ってきました。)

<previous拡張>

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡~デッキを作って遺跡探検ワーカープレイス~(前編) - ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

My game of the year 2022

ついに2022年も、もう終わり…あっという間の一年でしたね。

皆さんは今年の思い出のゲームは何でしょうか?

今年も自分が手に取ったゲーム10選を紹介していきたいと思います♪

f:id:xyoshixaki:20221230223437j:image

 

去年のTop10はこちら(・∀・)/

気になる方は読んでください

www.xyoshixakiblog.work

では、いよいよ、今年のTopをやっていきましょう♪過去に書いたブログのリンクをつけましたので、詳細ルールが気になる方はリンク先の記事をクリックしてください(*・ω・)/

 

10位:キーフラワー

f:id:xyoshixaki:20221231153711j:image

10位はキーフラワー!秋のゲムマで先行販売されたワーカープレイスメント×競りのゲーム。このテーマだけ聞くとワーカープレイスメントと競りを別々のフェーズに行うのかな、と予想してしまうのですが、このゲームはそれを奇跡的に融合させています。というのも、ワーカーで競りをして、ワーカーでアクションをします。手番では競りかアクションか、どっちかを選んで行うので、どっちを行うのか、が非常に悩ましい…このゲームにしかな独特のプレイ感を楽しめるゲームです。

www.xyoshixakiblog.work

9位:コスタリカ

f:id:xyoshixaki:20221230223531j:image

第9位はコスタリカ!動物を写真に収めていくチキンレース。蚊に2回刺されるまでに探検して、タイルを獲得していく。でも探索途中に同行者が勝手にその成果を持ち帰って、横取りできてしまう…なので、他の人が絶妙なタイミングで帰って得点を稼いでいく、そんなゲームです。帰る帰らない、のその駆け引きが面白い良作でした。

www.xyoshixakiblog.work

8位:ビズ20

f:id:xyoshixaki:20221230223528j:image

続いては、1~20の数字を数えるだけの協力ゲー「ビズ20」ただし、シンプルに数字を数えるのではなくて、6の時に鼻をつまんだり、15の時に小さい声で15と言ったり、と縛りが発生します。この単純なゲームだけど意外と難しいし、結構盛り上がるゲームです。この何とも言えない歯がゆさは口だと伝わないので、是非遊んで見て下さい♪

www.xyoshixakiblog.work

7位:インパクト

f:id:xyoshixaki:20221230223536j:image

7位はインパクト!古き良きダイスゲー🎲です。どんなゲームか、というとサイコロを振って同じ目が出れば、その出目のダイスを回収。ダイスが0になると脱落するので、最後まで生き残ろう、というゲームです。ブログでも書きましたが、出目が思い通りに出ない時に握る、手の力の入り具合と言えば、つい強くなってしまいます。揃えば喚起!外したらもう1投♪出来る限り1発で負わされたいので、ダイスを握るこぶしにつき力が杯見ます。リメイクされるくらいには人気のあるゲームだとひしひしと感じました~

www.xyoshixakiblog.work

6位:スカウト

f:id:xyoshixaki:20221231153724j:image

6位は去年ボードゲーム大賞にノミネートされた作品「スカウト」!特殊なポーカーを混ぜたような大富豪で、誰かの手札が全部なくなった時点で決着。その時点で手札枚数が負け点になるゲームです。

このゲームの特徴として手札のカードはカードの並び順どころか、上下の向きさえを変えてはいけない、という一見よく分からないルールですが、役を作るの縛りがあるって、遊んでみると妙にしっくり来ました。ボードゲーム大賞にノミネートされるのが納得の良作です。

www.xyoshixakiblog.work

5位:アルナックの失われし遺跡:調査隊長
f:id:xyoshixaki:20221230223602j:image

第5位はアルナックの拡張「調査隊長」です!拡張なしの通常版は個人的になにか物足りない感じでしたが、拡張で追加された要素によって本領を発揮した、って感じです。その追加要素が個人能力!これによってプレイの方向性が決まり、ゲームが遊びやすくなりました。単体だとプレイの方向性が被り気味だったのが、ある程度ばらけてプレイがしやすくなった印象です。

www.xyoshixakiblog.work

4位:異世界ギルドマスターズ

f:id:xyoshixaki:20221230223333j:image

次は異世界ギルドマスターズ!ゲーム内容はいわゆる和製テラフォ。カードをプレイして、産出を増やし、迷宮を探索する。個人的にはこっちの方が沢山カードをドローできてサクサクとプレイできるのがいいですね~

自分ならではのコンボを作って、勝利を目指しましょう♪

www.xyoshixakiblog.work

3位:ここからのディスタンス
f:id:xyoshixaki:20221230223337j:image

Top3入りしたのは「ここからのディスタンス」!今いる地点から近い順を推測して、正解すると点数になるゲーム。正解は多数決で決まるため、ある意味、正解がないのが両ポイント!正解をめくったあとの感想戦が盛り上がります。「ここが近いでしょ?」とか「○○があるんじゃない?」とか「ああ!それ思い出せなかった!!」とか悲喜こもごもワイワイ出来るのが最高です^^

www.xyoshixakiblog.work

 

2位:通路
f:id:xyoshixaki:20221230223329j:image

2位は今年再販された通路!嬉しいかな、悲しいかな。このゲームは超面白いのに無名すぎて、遊んだ人が全員唸って帰ります。(そして、家帰ってから調べるらしいw)ルールは簡単、道を繋げていって、ボードから出ないようにサバイバルするだけ!でもゲーム展開が全然読めなくて、1手1手ハラハラドキドキです。タイルを配置した時にどこ行くのか、固唾を飲んで注視しちゃいます。え、そこ行くの?という展開もしばしば。単純に道をたどって進むだけでも楽しいので、是非手に取って遊んでほしいです♪

www.xyoshixakiblog.work

1位:ロレンツォ・イル・マニーフィコ

f:id:xyoshixaki:20221230223425j:image

今年1位はロレンツォ・イル・マニーフィコ!私好みの超重ゲーで、今年の布教枠(笑)

ジャンルはダイス🎲×ワーカープレイスメント!ダイスの目がワーカーのパワーでパワー以下のアクションができるゲーム。要素もかなり盛りだくさんで、カード購入や能力の発動、個人能力etc…今必要なカードと今後必要なカード、その見極めが本当に悩ましくて、最高に脳汁が溢れます。重ゲーが好きな方は絶対に気に入ると思うので、是非遊んでみて下さい。

ちなみに、最新版は拡張が2つ同梱しています。拡張2つ入りの方が圧倒的に面白いので、込々で遊んでみて下さい♪

www.xyoshixakiblog.work

 

総評

今年も気がつけば25個以上ゲームは増えてました。しかも、その約半分が1時間越えの重ゲー…そろそろ家にゲームが収まりきらなくなりそうです💦(重ゲーは箱もでかいしね…)

ランキングについてですが、top3は結構盤石で早いうちから決まってました。この3つはボドゲ会にも何回も持っていって遊びました。

1位(ロレンツォ)、4位(異世ギル)と5位(アルナック拡張)の重ゲーを見るに、私個人の好みとしてコンボを作っていくゲームが好きなんだなぁと改めて感じました。

あとは同じダイスゲームなのに、インパクトがランクインインして、スペースベースがランキング外だったのはダイスで半分以上ゲームが決まるモノについては難しく考えるよりもパーティーゲーに振り切った方が個人的な好みなんだなぁと思いました。

今年一年色んなゲームで遊びましたが、正直全然遊び足りないです笑。気になっているゲームは色々あるので、来年こそはもっともっと楽しいゲームを見つけたい、と思います。

あと、どうでもいいですが、ここ最近カメラの調子がおかしくて左側のピントがなぜか合わないです…いよいよスマホの買い替え時ですかね💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡~デッキを作って遺跡探検ワーカープレイス~(後編)

今回は前回の続き、アルナックの紹介をしていきましょう

前回の記事がまだの人はこちらを見てから読んでください(*・ω・)/

www.xyoshixakiblog.work

 

f:id:xyoshixaki:20221230145630j:image

フリーアクション

前回はメインのアクションを紹介していたので、今回はフリーアクションを紹介していきます

フリーアクションとは手番を消費せずにプレイできるアクションのことです。メインのアクションするための資源が足りない💦そんな時に、その場で資源を貰えるのがフリーアクションになります。フリーアクションにあたるモノには稲妻⚡️マークが書いてあるので、カードやタイルを良く見て確認しましょう♪具体的にはこれらヽ(・∀・)

  • カード効果
  • 守護者タイル
  • 偶像枠
  • 助手

カード効果

稲妻⚡️マークが書いてあるカードがフリーアクションのカードです。基本的にフリーアクションは資源を貰える系なので、これを使ってメインアクションをやっていきましょう!

注意しないといけないのは、カード効果はメインアクションのものととフリーアクションのものがあること!

f:id:xyoshixaki:20221229020950j:image

間違えて2手番分アクションしちゃいました、とか0アクションだった💦みたいなことがないように注意してください

守護者タイル

守護者を撃退すると貰える守護者タイル。この右上にフリーアクションのマークがあります。

f:id:xyoshixaki:20221229021151j:image

守護者タイルのフリーアクションはひっくり返すと、実行できて、書かれている資源がもらえます。出現する守護者はランダムなので、狙ったものを獲得するのは無理なのでおまけ程度に考えましょう

偶像枠

新しい場所を探検すると貰える偶像タイル。これを個人ボードに埋めると発動するのが偶像枠のフリーアクションです。偶像枠アクションはボードに記載している好きな資源を獲得できます♪

f:id:xyoshixaki:20221229021428j:image

好きなように選択できるので、使い勝手が良いのですが、使うたびに点数が減少します。見えている点数がゲーム終了時の点数になるので、費用対効果を考えて使いましょうw

助手

研究で貰える助手タイル。これを持っているとフリーアクションとして毎ラウンド資源をもらうことができます。アクションしたら、分かるように横に倒して置いてくださいね。

f:id:xyoshixaki:20221229021638j:image

これだけは使い切りじゃなくて毎ラウンド使える能力なので、強い助手が欲しいですね♪

このゲームの面白さ

ワーカープレイスメント×デッキ構築

まず、このゲーム、テーマのチョイスが絶妙です。人気テーマの2大巨頭「ワーカープレイスメント」と「デッキ構築」を掛け合わせているので面白くない訳がないです!

個人的な感覚としては、ドミニオンとは違って、1手番にカードを連発する訳ではないので、どちらかと言うとワーカープレイスメントの色が強いかなぁ、と感じました

ワーカープレイスメントにデッキ構築の要素を追加したよ、って思って遊ぶとイイかもしれません

資源カツカツ💦あ〜足りない

そして、重ゲーあるあるの、資源がカツカツです。

基本的に手札を使わないと資源が獲得できないので、手札4枚だと資源が全然足りません。

ゲーム序盤はもちろんですが、ゲーム後半で豪華な収入地点が出てきても、ワーカープレイスメントだから入らない…と言うことも。

如何に効率的に資源を獲得するか、を模索するのがこのゲームの醍醐味ですね♪

妖怪「1金足りない」もたくさん出てきますので、是非お楽しみ下さい笑笑

<Next拡張>

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡:調査隊長~個人能力で大暴れ!~ - ボードゲーム会主催者ヨッシーのボードゲーム紹介♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>

【ボドゲ紹介】アルナックの失われし遺跡~デッキを作って遺跡探検ワーカープレイス~(前編)

今回はつい最近拡張の日本語版が発売された、「アルナックの失われし遺跡」を紹介します。このゲームは2021年にボードゲーム大賞エキスパート部門を受賞した作品です。

プレイ人数

1人~4人

プレイ時間

60分~120分

ルールの複雑さ ☆★★★★(難しい)

ストーリー

f:id:xyoshixaki:20221229010511j:image

探検家たちは伝説の秘境アルナックを探し、航海へ出た。しかし、何もない海を探し続ける実りのない二日間を過ごし、諦めかけたその時、きらめく波間にようやく見分けがつく地平線のわずかな影に、希望の光がさしたような気がした。近づいていくと、鮮やかな赤い鳥が我々の船に向かってきた。そのさえずり声は、我々を歓迎しているようだ。航海士は海図を見ながら、ここは間違いなく未知の島だと断言する。その言葉は、我々全員が密かに共有していた仮説を裏付ける物だった

ーー岩だらけの台地、そして生い茂るジャングル!ーーこここそがアルナックに違いない!

大いなる文明の痕跡を見つけ、失われた遺物を見つけ出すのだ。

(箱裏と説明書の文章を組み合わせているため、ストーリーを一部改編しています)

ゲームの概要

このゲームはデッキ構築とワーカープレイスメントを混ぜたゲームです。

カードを購入しながら、ワーカーを配置してアクションしていく、そんな感じのゲームになっております。

ゲームの目的は点数を1番多く獲得すること!点数が1番高いプレイヤーが勝者になります。

ゲームの進め方

このゲームはラウンド制!5ラウンドが終わるまでに一番点数を稼いだプレイヤーが勝者になります。ラウンド中は1アクションずつ順番にアクションをしていき、全員がパスをするまで繰り返します。

実行できるアクションは6個

  • 場所を発掘する
  • 新たな場所を発見する
  • 守護者を撃退する
  • カードを購入する
  • カードをプレイする
  • 研究する

場所を発掘する

このアクションは既に発見されている場所を探索するアクションです。

f:id:xyoshixaki:20221229011121j:image

まずは移動コストは支払います。移動アイコンにあった移動コストを支払います。移動アイコンは4種類!飛行機、船、車、徒歩の4つ!

f:id:xyoshixaki:20221229011402j:image

飛行機はワイルド!どのアイコンでも使うことができます。

船は船と徒歩の移動に使えます。逆に飛行機と車の移動には使えないです(><)

車の場合は車と徒歩の移動に使えます。逆に飛行機と船の移動には使えない…

徒歩は徒歩にしか使えないですorz

アイコンの支払い方は主に2つ!

  • カードで支払う

カードの左上に書いてあるアイコンがそのカードのアイコン!コストと合致するカードを使って支払うことができます。

  • お金で支払う。

2金を支払うと飛行機アイコンが生成できます。

(2金を支払えばカードを使わずに飛行機)

この2つ以外にも助手や守護者の恩恵、カード効果でも移動アイコンが出てくることがあります。これでも支払いもできるので、どうやって移動力を調達しているのか、悩ましいですね。

新たな場所を発見する

f:id:xyoshixaki:20221229013911j:image

このアクションでは未開の土地を発見することができます。新しい場所を発見するには先程と同じく移動コストに加えて、コンパスが3個(レベル2の開拓なら6個)必要です。

新しい場所を発見すると2つの報酬がもらえます!

新しい土地の収入

新しい土地に行くと、その土地に応じた収入タイルが公開されます。

この新しい収入タイルが基本の収入タイルよりも圧倒的に強い!!!

例えば、このタイル。初期で行ける場所だと青い鏃を1個しかもらえないところが新しい場所だと青い鏃に加えてコンパスも獲得できます♪

f:id:xyoshixaki:20221229014249j:image

新しく解放された場所は次から発掘アクションで行けるようになりますヽ(・∀・)

偶像ボーナス

f:id:xyoshixaki:20221229014832j:image

最初に場所を見つけた人が貰えるのが偶像タイル!

これは獲得すれば3点になるのに加えて、資源をもらえたり、廃棄ができたりのボーナスが付いてきます!!

極め付けはフリーアクションでいつでも資源獲得できます✨(フリーアクションの説明はまた後ほど)

守護者の出現

f:id:xyoshixaki:20221229014617j:image

ただし、新しい場所を見つけることのリスクとして守護者の出現です。ラウンド終了時に守護者がいる場所にいるワーカー1人につき恐怖を1枚を獲得します。

恐怖は屑カードで、勝利点が減点される上に移動力としても弱い…かなり痛いデメリットなので回避しましょう

守護者を撃退する

恐怖を獲得しないためにも守護者を撃退しましょう。守護者を撃退するにはコストを支払うこと!

f:id:xyoshixaki:20221229015336j:image

守護者タイルの下に書かれているモノが撃退するためのコストになります。

コストを支払えば、撃退してタイルを獲得して5点Getです♪

撃退したタイルはフリーアクションで報酬をもらえます(・∀・)/

カードを購入する

f:id:xyoshixaki:20221229012008j:image

続いてはこのゲームの醍醐味である、デッキ構築の要素「カードの購入」です。このゲームには「アイテムカード」と「遺物カード」の2種類があります。

アイテムカード

お金で買える茶色のカードがアイテムカードです。アイテムカードを買ったらデッキの一番下に入ります。

f:id:xyoshixaki:20221229011847j:image

遺物カード

水色のカードが遺物カードです。アイテムとの違いは3つ!

f:id:xyoshixaki:20221229011851j:image

  • 購入にはお金ではなく、コンパスが必要であること
  • 購入後は即時に効果を発動できること
  • 効果を発動には石板を支払う必要があること(購入時の発動は不要)

カードをプレイする

買ったカードは使わないと、ですよね。ということで、続いては手札のカードをプレイになります。

カードをプレイエリア(捨て札)に置くと効果が発動します。

f:id:xyoshixaki:20221229020323j:image

※全てのカードに必ず手番を使うものではないです。

イナズマ⚡マークがあるカードを使う場合はフリーアクションなので、後ほど説明しますね

研究する

このゲーム最大の得点要素です。研究はコスト支払うとレベルが上がって行きます!

f:id:xyoshixaki:20221229015816j:image

レベルが上がると報酬としてボード右側に書いてある資源がもらえたり、助手が獲得出来たりします

Maxまで行くと20点前後の点数がもらえますよ!さらに点数タイルも貰えるので、基本的にどこまで研究が進んだか、で勝敗が分かれる、と言っても過言ではありません

積極的に伸ばして行きたいですね〜

 

ちょっと長くなったので、フリーアクションの説明はまた次の記事にしたいと思います

www.xyoshixakiblog.work

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 定期的にボードゲーム会を開いています

このブログで紹介しているゲームはほぼ全てプレイ可能です!

気になるゲームがあったら是非遊びに来て下さい(^O^)/

※全ては持って行けないので、遊びたいゲームがある場合は事前に連絡頂けると嬉しいです😃

 参加申し込みは下👇のリンクのページやツイプラから応募できます♪奮ってご参加ください

〈Twitter〉

xyoshi/twitter

〈フェイスブックページ〉

人狼会新宿

〈mixiページ〉

ボードゲーム会@新宿 | mixiコミュニティ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<スポンサーリンク>